2010年12月04日
オートポリスに店長さんの走行にサポしてきました。
とりあえず、自己ベスト更新です。最高速も246km(GPS)を記録、何故かダウンフォースを抜いたらタイムが出る(爆。映像みて気が付くと思いますが、進入が遅く変ですが、リアパッドが効きすぎなので、次回改善したら、リズムも取れて0秒台に入る予感。ガンバロウ~~。(ミクロコイネンさんバネみつけておいて~~~)。
オマケ
しょぼいですが、下手な運転見たい人はどうぞ(笑
映像で見るより、この車パワーがあって怖いよ。
Posted at 2010/12/04 23:07:33 | |
トラックバック(0) |
オートポリス | クルマ
2010年11月20日

今日はここまで~、年内はスケジュール爆発。静かな正月は来るのか??(涙
Posted at 2010/11/20 21:06:23 | |
トラックバック(0) |
作業 | クルマ
2010年11月18日
先日の店長さん号の結果、新品タイヤ投入するも、ベスト更新ならず。
原因は何通りか映像からみて取れますが、それを絞るため、やはり私自身が乗る必要がありそうなので、とりあえず圧上げのFDで一回練習しなきゃ~ね。あ~、時間がない俺。いつ行こうかな??(涙
映像は見たい人はリンクしとくから見てね。タイムは3秒1、まだまだイケルね。
Posted at 2010/11/18 21:23:46 | |
トラックバック(0) |
オートポリス | クルマ
2010年11月14日
シェイクダウン後の1回目の走行です。
前回の車載を参考にいろいろアドバイスしての走行です。が、走る前からポカやってるし、流石、鶏。(爆
2本目の走行で速いFC3Sに追走してもらったお蔭か?、気合が入ったようで1週目でベスト更新。
2分2秒75(P-LAP計測) 最高速240km(GPS計測ブースト0,9キロ)を記録しました。
映像から解るのは、やっぱりブレーキ200mで踏んで、1コーナー進入でスピード落ちすぎて、アクセルを早いタイミングで足してるし(3コーナー等、ブレーキングからのコーナーは全てそう)、進入で荷重コントロールしながらステアリングを操作できてないから、アンダーとかケツがでたとか言ってるし。
やっぱり、進入が超課題ですね。それと、1ヘア、進入ラインは良くなってるけど、向きが変わる前にアクセル入れてるからトラクションかからず逃げるんです。一度逃がすとサスが伸びて荷重が抜けるので増々、かからないんです。まあ、1秒台はローブーストで出るって事です。(笑
こちらは、ブレブレですが徳三くんの映像です。ロードスター23秒台で、前オーナーのタイムを抜きましたね。前オーナーは↑↑↑の人です。タイヤはダンロップのZ1、185/60-14、2部山なので、次回ピンのフェデラルで22秒台をお願いします。(爆
だいぶスムーズになってきたね、やっぱセンスあるわ。
Posted at 2010/11/14 09:02:23 | |
トラックバック(0) |
オートポリス | クルマ
2010年11月13日
先日のしらきち号シェイクダウン映像です。
ようつべに落ちてたんでアゲときます。計測機不調でラップ取れてなかったんですが、後日、映像をチェックしたら3秒7ぐらいだったそうです。(笑
じゃあ、今日は2秒台やね。(爆
Posted at 2010/11/13 00:23:09 | |
トラックバック(0) |
オートポリス | クルマ