• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走りマニアのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

店長号、シェイクダウン終了

無事終わりました。小さいトラブルはでましたが、壊れる事もなく、燃える事(笑)もなく帰還。
店長さんも手ごたえがあったみたいで、今後回数を重ねるにしたがって、信頼性も上がっていけば更にいいタイムを刻んでいけるんではないでしょうか。シェイクダウンなので、タイムはどうでも良かったんですが3秒7。2分切りへの挑戦は続く。


映像?今回ありません。
そのうち。
Posted at 2009/11/28 22:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2009年11月13日 イイね!

3ピースアペックスシール

3ピースアペックスシール純正2ピースカット+WPC加工品。カットは0,1ミリの放電加工。

しかし、これ入れても壊れる時は壊れます。しかし、ウチの車は壊れる確立は激低いけど。
その秘訣は、ここでセットしてもらってるから。REだけでなく、やろうと思えばなんでも出来ます、多分。(笑
直接話しも聞いてくれますから、チューニングで困った事があったらメールしてみてくださいね。

あっ、うちでも良いですけど。答えれる事は答えようと思います。が、答えられない事もイッパイあります。(笑 とりあえず、ブーストアップなら、まず2ピースシールで十分です。それでサーキット走行に耐えられないのなら、・・・・・。ちゃんと考えれば、答えは出るはず。


Posted at 2009/11/13 23:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年11月10日 イイね!

シェ~イクダウン

シェ~イクダウンそろそろ準備ができて、この方が今月28日にオートポリスにてシェイクダウンです。とりあえず、普通にトラブルなく走ればそれでOK~。造った側は、3本ぐらい走るまでは、ドキドキなんですよ。(汗

見た目は、・・・・ですが、中身はドンガラで9点ケージ張ってフルスポット。足はオーリンズ別タンク、エンジンはK27ー3470MOJに合わせて製作、パワーFCのセットはここ

遅いはずがない(笑。
Posted at 2009/11/10 08:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行準備 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

メーカーズカップRd3

メーカーズカップRd3画像はしらきち号のエンジンやっと組みあがりました(汗
今回は、しょうもないハイフロータービン仕様から、ちゃんとパワーのでるK27 3470MOJに変更。ハイフローは中速はありましたが、もともと排圧も高く、しかもポートもガッポガポになってたため(俺がやったんじゃないよ)ブーストを上げると危険でした。このエンジンで、2秒台は確実にクリアしてもらいましょうかね。(笑



映像は無事終わったメーカーズカップの車載です。(激ブレですけど)本人もアップするかもしれないけど、一応アップ。
結果は、速いSタイヤ車両も居なかったので、ラジアルで1位が取れました。おめでとう。来年は更なる成長を期待します。しかし、普段からあれだけのRX-7とRX-8が走ってくれると、九州も捨てたもんじゃないんですけどね。走行会にエントリーの皆さん、ライセンスとって走りましょう~、速くなりますよ。

Posted at 2009/11/07 22:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2009年10月24日 イイね!

オートポリス AD08 9秒96

連発ですが、切れたちゃったみたいなんでアップ。
足は、オーリンズの仕様変更のみ。パワー系は雨宮レベルマンでのブーストアップ。外観はボンネット以外は6型ノーマル。こんな仕様でも、もっとバランスを取ればタイムアップしそうですね。
目標達成おめでとうございます。なので、目標の修正をせねばなりませんね。(笑
Posted at 2009/10/24 20:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ

プロフィール

「APサポート http://cvw.jp/b/457512/39346303/
何シテル?   02/19 22:36
やりたい事やってたら、あっというまに50代になってしましました(汗。でも、気持ちは20代(笑、 25歳まで2輪の世界にドップリ、ドミノピザのバイクの修理に明け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットでのタイムアタック用 これからの限りある人生をこれに費やしていきます。 降り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自身初のFR、FFから乗換え、いい勉強になりました。 チューニングポイント エンジンノ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009年7月売却 仲間のしらきち氏に売ったよ。 2009年3月から使用 基本ライトチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
関係者に売却。 現在、某峠に月イチで出没中~らしい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation