• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@GARAGE-Hの"S兄(えすにぃ)" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2014年11月18日

AP2 イモビライザー付きのキーでもジャックナイフキー化したい!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S2000とWINDを比べて少し劣ってるなというか不便と言うか・・・

キーとキーレスが別体な事です。

しかもWINDはジャックナイフキー(スイッチブレードキー?)なんです。

どうにかして一体化したいです。
2
こうやってくっつけて・・・

嘘です。
ごめんなさい。
3
ヤフオク!にてこちらを見つけました。
でも、キーレスは絶対に入りません。
無理矢理・・・いや、絶対に無理です。

このケースにはホンダ車で、3ボタン(ロック、アンロック、トランク)のキー一体型のキーレスリモコンが入れられます。
ということはS2000で使えるそういうのを見つければいいんです!

キーの山?溝?は近所の合鍵作製してくれる所に持ち込んでやってもらいました。
落札時に同時に頼んだ方が安かったです・・・。
delSolのキーは800円でカットしてもらえたのに(笑)
セキュリティ性の高い鍵は加工代も高いです。
4
というわけでキーレスリモコン見つかりました。
車種でいうとアコード(2005~2007年)、レジェンド(2003~2004年)などの部品です。
部品番号は 72147-SZ3-J01 です。
ディーラーさんで購入しましょう。

車への登録方法は割愛します。
5
AP2といえばイモビライザーですよね。
厄介です。
でも防盗性を確保するためにはキャンセルなんて出来ません。

どうするか・・・

1.スペアキーから取り出す
2.チップだけどうにかして手に入れる。

キーに内蔵されたイモビライザーチップを移植するのが手っ取り早いかな。

ホンダ車で使えるイモビライザー用ブランクキーなんてものがヤフオク!、Amazonで安く売ってるので破壊し、取り出すのもいいかもしれません。
その場合、キー完成後にディーラーさんやイモビライザーの登録が出来る鍵屋さんにお願いして車へ登録してもらう必要があります。

一番確実なのは
1.ディーラーさんにスペアキーを注文
2.車に登録してもらう
3.破壊してチップを取り出す
という方法でしょう。

いずれにしてもチップは必須です。
6
どうにかして手に入れたチップをキーケースの
「チップをここに置け!」
的な位置に入れます。
固定はいつもの セメダイン スーパーX 超多用途 です。
7
で、組み立てたらこうなりました。
キーとキーレスが一体化されてすっきりです。

ちょっと大きいですけど・・・。
8
スイッチを押すと”シャキン!”と出てきます。
気持ちいいので何度もやってしまいます。

登録済みのチップを移植したのでエンジン始動も問題ありませんでした。

いや~、完成して良かった。
流用できるキーレスがあったので完成させることが出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正メインキー&キーレスリモコン交換

難易度:

panasonic caos lite

難易度:

TAKATA 4点シートベルト RACE 4 N SNAP ブラック

難易度:

ZⅢCUP cup

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

ヘッドライト周り→LED化 その 4

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月24日 0:51
こんにちは!
これ自分やりたかったやつです!

参考にさせていただきます!!
コメントへの返答
2015年1月24日 1:36
こんにちは!

ぜひ!

ちょっと大きくなっちゃいますが便利です!
ケースがちょっと頼りありませんがまだ割れたりはしてません。

プロフィール

「久々にS660をオープンにして走ったけど暑いな。
もう、晴れてたら無理。」
何シテル?   06/16 21:58
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation