• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太めのduffyの"二台目 シルバー" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳カテゴリ

タイヤ・ホイール関連
カーオーディオ、ビジュアル
ランプ、レンズ
ステアリング
その他(内装)
車検・点検
駆動系
エアロパーツ
ガラス・ウィンドウ
インテリアパネル
電装パーツ

整備手帳一覧

ウエザーストリップ アウター交換
作業日 : 2017年01月16日
難易度 : 
イイね!
グリルカウル?交換
作業日 : 2017年01月16日
難易度 : 
イイね!
バッテリー交換
作業日 : 2013年01月27日
難易度 : 
イイね!
21年目の車検 その2 走行69,529km
作業日 : 2011年04月08日
難易度 : 
イイね!
21年目の車検 その1 走行69,529km
作業日 : 2011年04月08日
難易度 : 
イイね!
パワーウィンドウスイッチ交換
作業日 : 2010年07月19日
難易度 : 
イイね!
ホイール WORK EQUIP01  タイヤ PLAYS
作業日 : 2010年04月17日
難易度 : 
イイね!
アライメント調整
作業日 : 2010年04月17日
難易度 : 
イイね!
ハイパスフィルター取付
作業日 : 2010年03月14日
難易度 : 
イイね!
NA ドア本革グリップ自作
作業日 : 2010年03月07日
難易度 : 
イイね!
 
1 2 3 
 

関連リンク

プロフィール

「3年かけてコツコツ修理、
6月に車検を取って復活!」
何シテル?   07/10 23:47
幾つになってもバイクと車いじりがやめられません。 メタボが気になる年頃です。 ここ数年、恐くて健康診断をサボっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハードトップのサイドロック&ストライカーを交換する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 19:27:31
ECUコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 10:48:39
クラッチスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 19:47:20

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
メインで乗っているバイク。 フラットツインのドコドコ感が乗ってて楽しいです。 長距離が楽 ...
マツダ ユーノスロードスター 白 3台目 (マツダ ユーノスロードスター)
同級生から3万円で譲ってもらう。 部品取り用と考えていたが、シルバーを息子が乗り出したの ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
キャブ洗浄調整、タペット調整、ポイント交換、点火時期調整。 エンジン絶好調!
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
今日から我が家の仲間入り。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation