• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZの"FJ" [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

プロペラシャフト グリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
FJクルーザーのプロペラシャフトにはグリスアップ用のニップルが付いています。

定期的に、または水辺を走った後などはグリスアップする必要があります。

前後のドライブシャフトはスパイダー2ヶ所の他、スライドヨーク(ニョキニョキ伸びる構造)のため、一本あたり3か所、合計6ヶ所ニップルがあります。
2
ウチのポンコツ用に購入して置いた小さなグリスガン。

普通サイズのは置き場にも困るのでこのサイズにしています。まぁ、素人なのであんまり使うこともありません。

グリスはチューブタイプのリチウム基のものでホームセンターで売っているAZです。
3
スパイダーとスライドヨークのニップル。

グリスガンを差し込んで、コキコキして溢れるくらい入れてやりました。

伸びる方は、少しシャフトが伸びるとこまで入れてやり、ウエスで拭き取ります。

作業終了後少し走ってみましたが、いきなり違いがわかりました。動き出しが軽いです。

いつものことで、すぐに違いもわからなくなりますが。

4
グリスアップして1週間後、下に潜ってみてみました。

グリスが飛び散っていました。

やれませんな。

素人の悲しさで、加減と言うのがわかりません。

5
運転席のサンバイザーに、

プロペラシャフトの点検整備について

必ず一年または2万km毎(悪路、山道、昇降坂路の頻繁な走行は1万km、浸水使用時は24時間以内)に必ずグリース交換を行なってください。(点検整備はトヨタら販売店におまかせください。)

と見えない様に書いてあります。


詳しくは取扱書をご覧ください
とありますが、探した限り詳しく書いてありません。

整備履歴書にはありますね。



6
グリスはnlgi no.2
7
グリスはnlgi no.2

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水冷式オイルクーラー装着

難易度:

意外と安いディーラー車検

難易度: ★★

fjクルーザー内外装カスタム

難易度:

3+1ポートオイルキャッチタンク装着

難易度: ★★

前後デフ・トランスファ・エンジンオイル・エレメント、他定期点検

難易度:

【備忘録】プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #240Z ルームミラー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/457701/car/814138/8177497/note.aspx
何シテル?   04/06 13:19
特に思い入れがあったわけでは無かったけど、 ポチッ!から始まった家計破壊最終兵器との毎日。 織田信長さんに言わせると死ぬ寸前のオッチャンです。 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン コンプレッサーオイル点検/補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:04:35
ウィンドウモールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 11:21:54
MAZさんのダットサン 240Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:20:30

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーデビュー時は変なクルマと思っていました。でも、気になるクルマ。 スポーツ ...
ダットサン 240Z ゼットコ (ダットサン 240Z)
平成23年新規登録の新車です
マツダ ロードスター ろどちゃん (マツダ ロードスター)
マツダのホームページで色々なパーツを組み合わせて自分だけの車を作ってもらうというウェブチ ...
スズキ キャラ カウンタック (スズキ キャラ)
超どノーマルのスズキ のキャラです。 人にはカウンタックと言っています。 —————— ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation