• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ彦のブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!11月24日でみんカラを始めて10年が経ちます!

そうか、登録した時は20代だったのかw

気付けばアラフォーに突入ですよ...。

エクシーガは90000kmで手放し、今の通勤車のピクシスエポック(ミライース)にバトンタッチ

結婚して、軽自動車2台で生活してましたが、お義父さんが車を手離すのを機に妻の車をお義父さんに、妻の車がトヨタタンクになり今に至ります。

今後は車との付き合い方も、所有から利活用になっていくのかと思うと、寂しい様な時代の流れと捉えるべきなのか思う事があります。

所有車は次の車で最後になるだろうか...。

それとも....。謎


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/11/19 07:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

契約

妻のミラカスタムがいよいよ10年目に突入し、家族が増えると一台は普通車が欲しいという事で、もうそろそろ買い換えをと考えていたけど、この3月に車検を受けてから1年は乗ろうと二人で話してました。

妻の実家に行った時、暇があればお義父さんの車を洗って時間を潰していた時、お義父さんの車

アトレー7 も妻のミラカスタム と同じ3月が車検だったので、ボンネットを開けたり、シート下のエンジンルームなど簡易的に点検をしてみると、車検を通す為に修理代が高くなりそうだった。

ならば、お義父さんの車を下取りに出して新車を買い、妻の車をお義父さんに譲渡すればいいんじゃない?と言う話に進んでしまいました。

それならば!と言うことで、何かと世話になっているお義父さんへの自分なりの恩返しとして、



フォグランプを装着して、



ナビは装着したままで!



ドラレコもそのまま!にて

あとは



ショックを新品にしてお義父さんに譲渡する事にしましたw

早速、車を注文する為に例のトヨタDへ....。

注文した車種は



タンクカスタム

※画像はRS-Rさんより拝借






Posted at 2018/01/06 21:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月17日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!11月24日でみんカラを始めて9年が経ちます!

もう、そんなになるのか....。

初めて買った新車エクシーガの購入を機に登録したわけですが、みんカラを通じて色んな方と知り合い、色んな所へ行って、色んなイジリを見て、思い起こせば本当に色んな事があったなぁと。



こんな事を書くと、常識が無い人に思われるかも知れませんが、

このみんカラで起きた揉め事、言い争い、そりゃもう第三者だと面白いとしか言いようが無かったですw

勿論、巻き込まれそう?になって腹が立つ事もあったけど、よくよく考えてみたら自分から火に油を注ぐ様な言動もあったとおもいます。

他人に否定的なコメントをして、自分の事を棚に上げている事を指摘されたりw

怒る事も、悲しくなる事も、反省させられる事もwwwとにかく色々ありましたw

これからも大人しくこのみんカラを楽しんでいきたいと思いますので、よろしくおねがいします!
Posted at 2017/11/17 20:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

リジカラをDIYで

リジカラをDIYでお久しぶりです。

え?w

誰だって?w

約1年ぶりのブログです。

エクシーガのバンパーを手放してから、結婚、引越し、職場の移動、身内の用事等で何かと忙しい一年でした。




新しいオーナーさんのブログを拝見しますと、大事にして頂いていてとても嬉しく思います。

ここ最近、軽自動車での車生活なので、新たに普通車を運転出来るのか心配です(笑)

車はイジりから、維持りがメインで休日はスプレー式の洗浄剤で車を磨くというカーライフ。

結婚する前は、大阪に行くのも大阪でイクのも楽しかったのですが、既婚者がよく言う『先立つ物が....』と言う言葉が今ではしみじみと痛感致します。

流石に我慢の限界が来たのか、ここ一週間の内にネットでリジカラをポチり、妻が寝たのを見計らい、独身時代によく通っていたスタンドで、妻の車にリジカラを装着する事にしました。




フロント用は写真の左側の横長のハコです。
フロント用はメンバーを2枚のリジカラで挟み込みボルトで締め付けます。
右側の箱の蓋に隠れてわかりにくいですが、挟み込む側(ボルトの頭側ではない側)は6枚入っていて、メンバーの穴径に合わせて4枚を選択する事になってます。



フロントの取付が完了し



写真の様に2枚余る様になってます。

リヤ側は、ショックを切り離してから片方ずつ行うと簡単でした。



取付が終わり、約1km程ゆっくりと試走して、潜り込みタイプのピットでリジカラ締結部を規定トルクで締め付けて完成!

そして、妻が起きてしまう前に帰る道中でリジカラを体感して自宅に到着し、布団の中でブログをあげてフィニッシュ!







おわり



Posted at 2017/11/05 01:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

新たなオーナーさんへ

新たなオーナーさんへ本日、新たなオーナーさんへアグレスバンパーを譲渡しました。

思い返せば


ショップで取り付けてもらった後、色んな角度から写真を撮ったり、オフ会でお披露目したり。




氷上走行会で刺さり、右側を割ってしまったり。





自分で直すかどうか悩んだり。

と色々思い出のあるバンパー

本日、新しいオーナーさんへ手渡されました。




カラーは違いますが、ブルーに塗装して使ってくれると聞いて少し嬉しくも寂しくもありますが、大事に使ってあげて下さいw



Posted at 2016/10/23 18:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨエースのブロアファンの取り外しを手伝ったけど、職人達が乗り回すって事もあって、車内が臭すぎて辛かった。紙巻きたばこから加熱式に変えたから余計に臭く感じた。」
何シテル?   08/31 12:29
マニュアルもオートマも好き 弄りよりも維持りなカーライフを送っています。 カーライフを少しでも充実させる為、30歳でパチンコ・パチスロを辞めました☆ タバコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Lehrmeister OFF STYLE Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 16:53:14
星光産業 EH-179 セミハードティッシュケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 23:43:46
不明 USB TypeAメス端子用シリコン製カバーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:08:18

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
MT+4WDがどうしても欲しくて購入しました。 一生乗る事がなかったであろう人生初のディ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約25年2月末 25年6月30日登録 25年7月13日納車
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
妻が主に使用している為、ほぼチョイ乗り使用です。 弄る事はしたいですがなかなか難しい状況 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
妻の車でした、 2018年3月に、トヨタタンクカスタムに乗換え、この車はお義父さんが引 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation