• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2307の愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2014年6月15日

WONDAX WONDAX WONDAX-1  

評価:
4
WONDAX WONDAX-1
今回コート剤を変えて見ました。
今までと違い、撥水性ではなく、疎水性です。

以下メーカー説明
WONDAX-1は従来のガラス系コート剤のように太陽光、酸性雨等で劣化・分解して輝き、透明度、防汚、保護効果が徐々に低下するセルロース繊維/合成樹脂等の被膜成分やシリコーンオイル等の油性成分を1滴も使用しない為、処理後、あっと驚くような劇的な変化[艶]はありませんが!通常の使用環境では輝き、透明度が半永久的に低下しない純粋ガラス被膜を形成します。
従来の耐久力は実際の厳しい使用条件でたたき出した数値ではなく、JIS規格に準ずる対候性実験のデータを基に割り出した計算上の耐久力です!その為、通常の使用条件では製品に明記された耐久力を殆ど発揮出来ないことは業界では永い間、当たり前のことでした!
従来のガラス系コート剤は純粋なガラス質ではなく、主に合成樹脂・セルロース繊維で被膜を形成して殆どがシリコーンオイル【化学合成の油性艶剤】を加えています。
その為、確実に太陽光・酸性雨等で劣化・分解して輝き・艶・撥水及び防汚・保護効果が徐々に低下する事は避けられません。
そこで太陽光・酸性雨等で絶対に劣化・分解しない純粋なガラス質コート剤の開発を決意してから、約5年の歳月を費やして、塗装表面だけではなく、塗装組織に浸透させて強固で柔軟なガラス質に強化する事で従来のコート剤を圧倒する驚異的な防汚・保護効果と耐久力を持つ世界初の本物のガラス質に近い純粋ガラス質被膜を完成しました!
今までのワックス・コート剤と比較すれば、高い部類になりますが、通常の使用環境では輝きや透明度が半永久的に低下しない、内・外装全てに使用できる、雨染み・イオンデポジット・水垢・ウォータースポットや塗装・樹脂・ゴムパーツの色あせ・劣化を完璧に防ぐ驚異的な効果・性能・耐久力をお約束致します!

施行に関しては、付属のスポンジで軽く撫でるだけなので簡単です。
気温が高く、晴れの日が数日続く日がおすすめです。
水で流した時の水引効果は、かなり早いです、水玉にも成らないのでウォータースポットやイオンデポジットに成りにくいと思います。

バリバリに水が玉のように弾くのが好きな方には向かないですね。

★4つは期待値も含めて


関連情報URL:http://www.rakuten.co.jp/wondax/?s-id=Bookmark_PC_shopbookmark_shoplink_1
購入価格8,532 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

WONDAX WONDAX-1

4.06

WONDAX WONDAX-1

パーツレビュー件数:114件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

WONDAX / WONDAX-α

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:14件

WONDAX / WONDAX-β

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

WONDAX / WONDAX-S(ワンダックス ストロング)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

WONDAX / WONDAX-H (ワンダックス ハード)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

KURE / 呉工業 / LOOX RAIN COAT / レイン コート

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:744件

日産(純正) / 5Years Coat

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:264件

関連レビューピックアップ

JLM JLMアンダーコート

評価: ★★★★★

WAKO'S VAC / バリアスコート

評価: ★★★★★

KeePer技研 フレッシュキーパー

評価: ★★★★★

KeePer技研 クリスタルキーパー

評価: ★★★★★

日本ライティング シラザン50

評価: ★★★★★

PROSTAFF モンスター バックオンブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月15日 12:47
前のジャングルチック走行
擦り傷取れたの(・_・;?
コメントへの返答
2014年6月15日 17:42
ま~何とか大きな傷は取れたかな^^;
細かい傷はめんどくさく成ったので適当ですけど・・・
磨くのでヘトヘトでしたわ~(T_T)

プロフィール

「相変わらず仕事が忙しい毎日・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/24 12:01
車大好き、その中でも四駆が一番好きです。 ずーとパジェロ乗りでしたが、前車のパジェロはV6 3500ccおまけにハイオク、年数も14年目で自動車税が1割ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四駆野営団 
カテゴリ:所属クラブ
2008/11/24 20:39:30
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なかなか楽しい車です。 ノーマルから、少しずつ自分なりに弄っていこうと思います。 乗り換 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
新車から14年乗りましたが、自動車税が1割アップしたのをきっかけに、乗り替えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation