• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

キャンバー角を付ける事の本来の意味とは

キャンバー角を付ける事の本来の意味とは 一体時速何百キロで走る事を想定してその角度にしたのかと小一時間問い詰めたい
ブログ一覧 | ビート以外の車の話 | 日記
Posted at 2013/03/25 22:16:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年3月25日 22:51
200~300キロで走るナスカーや、
スーパーGTや、D1GPでも、
そんなにキャンバー付けているのは見ないねぇ…(^-^;
コメントへの返答
2013年3月27日 20:58
そう、レーシングマシンでも、ここまで鬼キャンしないよね!
2013年3月27日 15:49
車イスバスケなら、小回りを効かせるために、その位のキャンバーが入っていますねぇ~。
と言うコトは、「キャンバー角を付ける事の本来の意味とは」
ローリング族がタコ踊りを決めるため?( ・ω・)モニュ?
コメントへの返答
2013年3月27日 21:00
そんな解釈が…!
…激しいタコ踊りでも車が転倒しないように??(´Д`;

プロフィール

「寒くなってきた…会社も長袖…
ビートは1ヶ月ほど動かしてまへんw」
何シテル?   10/20 07:30
ビートを3台乗り継ぎ、今年でついに20年。 (2020年2月 記)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールと猫にたわむれて 
カテゴリ:友達ブログ
2009/04/05 00:51:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
集大成の3台目。 点火系にダイレクトイグニッションとフライホイール軽量化してる以外、ほぼ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2017年に会社の先輩から格安で売ってもらった1台
ホンダ ビート ホンダ ビート
バージョンZが欲しくて乗り換えた2号機。 無事故車で買ったハズなのに、 買ってすぐに、前 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
トゥデイから乗り換えたビート1号機。 うろ覚えな装着パーツ FEEL'S ハードトップ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation