• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなもとPのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

復活…したけど…

ビートが修理から帰ってきましたよ…

原因は4月のときと同じくインジェクター。
補償で修理代はタダでしたが…。

で、様子見の試乗。

アクセルを開ける分にはぜんぜん問題なし。
でもパーシャルだと変な感触が残るかんじ。

ダイレクトイグニッションのコントローラーだろうか…。

まあ、しばらく様子見ですな。
Posted at 2009/10/21 22:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年10月10日 イイね!

明日は…

毎月第2日曜は、おはくまでございます。

起きれたら行きます。(ぁ
Posted at 2009/10/10 22:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 旅行/地域
2009年05月23日 イイね!

ABCミーティング レポート その6

前回は、みんなの期待に沿うようにと、
無理やり引き伸ばし作戦に出た結果が裏目に出て、
まるで、子供の頃、原作に追いついてしまうんじゃないかとさえ思った、アニメ版ドラゴンボールが引き伸ばし作戦を実施したように、
内容的にあってはならない方向に爆走してしまった。

あのような内容で投稿してしまったことを、後悔はしているが、反省はしていない。(ぁ

では、続きと行こう




(前回からの続き)

こうして
ABCミーティングは
幕を閉じた。


みんな、また来年、オートポリスで会おうじゃないか!!









…ダメっすか?

(ダメです)
Posted at 2009/05/23 15:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年05月22日 イイね!

ABCミーティング レポート その5

ついに5回目を迎えたABCミーティングレポート…
読者はイベントが始まるのを見る事ができるのだろうか…?

そして、ここで大きな問題が起きる。
ABCミーティングから5日が経過して、

オラ、記憶が曖昧に
なってきちまったぞ!(何


急いで書かないとマジヤバイ。(ぁ
読者がイベントの内容を読むことができるかどうか、危ぶまれる状況が刻一刻と迫っているのである!!(何


(前回からのつづき)
まず、補足しておくと、忘れ去られていたのは俺のほう。
こっちは名前を覚えてて、

○○さん、お久しぶりです!

って声をかけてるのだが、

返ってくる応えが、

えーっと…名前が出てこない…;


…え、えーっと誰だっけ…?











(゚д゚)

だった…というワケである…。

さて、たくさんの人との再会や、最近みんカラでつながってる人たちに挨拶しつつ、ロイヤルルームを上に下にウロウロ。

そこへ、走行会に参加していた車両が次々とロイヤルルーム前へやってきた。
ABCミーティングの開始も近いようだ。

暇ができたら、他の人の車でも見てまわろうかな…と思っていたが、
猛烈な風に加えて雨まで降ってきて他の人の車を見ている状況ではなくなってしまった。
さらに、濃霧で見通し距離がどんどん短く…ホームストレートの向こうにあるパドックビルが見えない…どゆこと…?

かなり病弱、かつ、うっかり半袖のポロシャツを着てきた俺が雨が降り強風吹き荒れ、さらに霧で湿度が高いため体温をガンガン奪われる屋外で1台1台のクルマをじっくり見るのは自殺行為である。

そこで俺は、こう考えた。



ABCミーティング
中止のお知らせ。


というわけで、なんだかわからないけどたくさんの人が集まるイベントが行われるという事で、オートポリスにやってきましたー!

ロイヤルルームの2階にはメインとなるっぽい??会場が設営されております。
なんかクルマのパーツが多く並んでおります。
中には実用品などもまぎれているようです。
おおーっと、個人バザーだー!
ミニカーや工具、USBメモリーからボウリングシューズに至るまで、さまざまな商品が並んでおります!

次は…おーとまっく…?
何かクルマの部品を取り扱うお店のブースのようですね。
奇遇だなぁ、この店、俺が乗ってるクルマと同じ、ビートのパーツばっかり並べてるぞー!?
なんでだろー!?

ほかにも何件かのショップさんが出店しているようであります。

うわー不思議とみんなクルマ関連だー!
なんでだろー!!??

こんな偶然って、
あるんだなあー
(棒読み)



(まだまだつづく)
Posted at 2009/05/22 21:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年05月21日 イイね!

ABCミーティング レポート その4

(前回からの続き)

さて、その4に突入し、いつになったらイベント本編になるのか、書いてる俺もわからなくなってきた。
たぶん、そろそろ始まるんじゃないかと思ってる。

まるで根拠が
ないけど。(何


さて、ロイヤルルーム西側のゲートに到着した。
係員の誘導に従って、ホームストレート側に、バックして南向きに車を停める。
ちょうどそこに先に到着していた学生ビート君がやってきて、こっちに近寄ってくるので挨拶しようとクルマを降りたら

南からの強烈な風

本気でこのまま
帰ろうかと悩む!


学生ビート君に挨拶したあと、4年ぶりの会場を懐かしみながら歩く。

誰か知った顔がいないかな…?
見覚えのある車が来てないかな…?

知らない人がいっぱいだ。
そして、見たこともない仕様ばっかりだ。

思えば、ビート2号機に乗り始めた頃だったかな…いろいろあって、まったく外を出歩かなくなった。
1号機の時は年に2万キロとか余裕で走らせていたし、あちこちにたくさんのクルマ仲間がいた。

それなのに、2号機は俺が買ってから3年の間に1万キロ走っただろうか…わからない…年に2000キロしか乗らない年があった事は記憶しているから、そこから考えると、良くて15000ってとこだろう…。
まあ、そんなこんなで、ビートに乗っていながら空白の3年を作ってしまったのだ。

そこへさらに3号機への買い替えとレストア期間の2年を加えると5年ものブランクがあるのだ。

知らない人や、見たこともない仕様のクルマだらけになっていて当然だった。

でも、そんな中でも久々に会う懐かしい人たちが居た。
本当に久々の再会する人たちから、俺を懐かしむ言葉が出る。






Aさん「久しぶりだねー!^^」






Bさん「おおっ!元気だった!?^^」








Cさん
「えーっと…
名前が出てこない…;」









Dさん
「…誰だっけ…?」













(゚д゚)



…引き篭もり過ぎた俺が悪かったよ…○| ̄|_

(つづく)
Posted at 2009/05/21 20:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「寒くなってきた…会社も長袖…
ビートは1ヶ月ほど動かしてまへんw」
何シテル?   10/20 07:30
ビートを3台乗り継ぎ、今年でついに20年。 (2020年2月 記)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールと猫にたわむれて 
カテゴリ:友達ブログ
2009/04/05 00:51:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
集大成の3台目。 点火系にダイレクトイグニッションとフライホイール軽量化してる以外、ほぼ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2017年に会社の先輩から格安で売ってもらった1台
ホンダ ビート ホンダ ビート
バージョンZが欲しくて乗り換えた2号機。 無事故車で買ったハズなのに、 買ってすぐに、前 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
トゥデイから乗り換えたビート1号機。 うろ覚えな装着パーツ FEEL'S ハードトップ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation