• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなもとPのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

最高のプレゼン

先日のブログで募集した、夜間の危険に関する貴重なご意見、
その節はどうもありがとうございました。

その結果を得て、満を持して挑んだ社内発表会の日がやってきた…!

ほかの参加者の報告も終わって自分の番がやってくる…。
業務を止めて同僚たちがやってきた…

よし…やってやる…やってやんよぉ!?

レーザーポインターを握り締め、スクリーンに映し出されるおれの発表スライドに向けて、


くらえ!
会社の経費で買っていいなんてまったく知らずに自腹で買った
グリーンレーザーポインタァァ!!
アタァァァァックゥゥゥ!!!

予定( ゚∀゚)っ-       ・-・・-○ 

現実(;゚Д゚)っ-       ~~~.§Ж€ 
  プルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプル…

※レーザーポインター使用時のイメージです


ナニコレ、テノフルエガトマラナイヨ…レーザーノネライガサダマラナイヨ…
ああ心臓がバクバクしていて落ち着かないよ…

スライドが進んで…夜間の危険を並べるシーンだ…
ここの見た目の演出だけは自信作…きっとウケる!ウケれば!ウケたとき!ウケれば調子も取り戻す!はず…!!

俺の予想:おお~~~…!







現実

うわあああああああああ…

結局このあとミスも連発し、今までやった中で、
最高にひどいプレゼンをやってしまった…。
制限時間もたっぷりオーバー…
的を射抜いたわかりやすい内容とか、
言いたいポイントを的確に読み上げるとか…
そんなマトモなシナリオは、
富士スピードウェイの1コーナーの突っ込みでブレーキングを(手遅れレベルに)遅らせてしまった車(グラベルの向こう側のフェンスまでズザーすると思うんです)ぐらいどこかへ飛んでった…
いや…むしろおれは…
すべてのグラベルを走った!!(涙)

とにかく…ひどかった…やってもーた…しばらくはプレゼンとか、やりたくない…(涙)

ここでもネタを提供してもらってありがたかったし、
同じ部署の人たちは業務を止めてまで見に来てくれたのに…
ご期待に応えることができなかったことが、超ショック…。

Posted at 2009/12/08 23:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年11月30日 イイね!

みなさんの知恵を貸してください

こんばんは!
今回は、皆さんにお願いがあります。

いつもお世話になってる俺のお友達の皆さん、
いつもご覧くださっている皆さん、
そうじゃなくて通りすがりの方でも、
思いついた事や、経験談をお聞かせください。

というのもですね…職場でいくつかの班に分かれて安全運転啓蒙活動をやってたんですが、
何をどう間違えたのか部署代表に選ばれてしまい、
会社全体での発表の場に立つことになってしまいまして…ァヮヮヮ…(゚Д゚;)

夜間の安全運転というテーマなんですが、
大きな舞台に行くにあたって、今のデータでは少ないからもっと集めなさい。
と指摘を受けまして…自分だけではなく、班のメンバーともだいぶ考えたんですが、
なかなかアイデアが出てきません…。

そこで、みなさんに知恵をお借りしたいのですが、
夜間走行時に考えられる危険を教えてください。

たとえば…

自動車側は歩行者がよく見えないのに対し、
歩行者は「車はヘッドライトがまぶしいから、
車から自分は見えている」と思い込んでいて
警戒心が薄い

とか、

無灯火の車が飛び出してきた(割り込んできた)

などなど…夜間ならではの危険を挙げていただけると助かります…。

ちなみに、今出ているのは上の2つ以外に、こちら…

昼間と距離感が違う
ヘッドライトの照射範囲外は見えづらくなる
対向車のヘッドライトで目がくらむ
飛び出してきた歩行者が、対向車と自車のヘッドライトの光に溶け込んで見えなくなる。
テールランプの球切れしている車をバイクだと勘違いした
昼間と距離感が違う
ヘッドライトの光で対向車の有無を判断することによる油断

…というのが上がっております…

回答数が多ければ多いほど助かります…。
いろんなご意見をお寄せください。

よろしくおねがいします。m(_ _)m

Posted at 2009/11/30 22:48:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年11月25日 イイね!

そして今朝…

昨晩発してしまった…6時ぐらいから会社に行ってやる宣言…
これを実行する術は…

まずは通常の夜…

いつもは夜10時には寝て6時以降に起きる…
それから準備をして会社に向かうのが7時半…
オフィスへの到着はその10分後…つまりはだいたい8時前なんだ…。


では、今度は…
8時間の睡眠はキープしつつも6時に会社に行くならば、どうしたらいい?
答えは簡単!
寝る時間を2時間前倒しにすればいいのさ!

昨日、残業を終えて8時に部屋に戻ってきた俺が取った行動、それは…

まず睡眠薬でした!!(ぉぃぉぃ

それからしばらくあけてからメシを食い始めるとこれが、
食ってるうちに意識が遠のいてくるってこれがまたクラクラしてきて、
なんとか完食しましたけども!

そこであえなく力尽き、眠りへと堕ちて行ったのでありました…。

夜中何度目が覚めたかわからない…時計見たのは1時と4時…。
それ以外にもかなり目が覚めたし。

ああ、この寒い時期だってーのにカブトムシを2匹も捕まえたんですよ。夢だけど。
あと、何者かに追われてビルの中や街の中を走り回りましたよ。夢だけど。

そんなたくさんの危機をかいくぐって、朝の5時!
無事起きて準備を始めて、6時20分の会社到着となりました…。

そして今日も終わったけど、今日も仕事がおわらなかったぜwwwwwちくしょwwwww
Posted at 2009/11/25 21:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年11月24日 イイね!

仕事がおわらなーいので

6時ぐらいから会社行って仕事しようwwwwwwwwwwwwwwwwww
いそがしすぎるwwwwwwww
ボスケテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2009/11/24 20:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月20日 イイね!

ノーマルウィーク

週休2日制の職場のためシルバーウィークなどございません。
しなもとです。

さ、がんばって働こう(涙)
Posted at 2009/09/20 23:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「寒くなってきた…会社も長袖…
ビートは1ヶ月ほど動かしてまへんw」
何シテル?   10/20 07:30
ビートを3台乗り継ぎ、今年でついに20年。 (2020年2月 記)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールと猫にたわむれて 
カテゴリ:友達ブログ
2009/04/05 00:51:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
集大成の3台目。 点火系にダイレクトイグニッションとフライホイール軽量化してる以外、ほぼ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2017年に会社の先輩から格安で売ってもらった1台
ホンダ ビート ホンダ ビート
バージョンZが欲しくて乗り換えた2号機。 無事故車で買ったハズなのに、 買ってすぐに、前 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
トゥデイから乗り換えたビート1号機。 うろ覚えな装着パーツ FEEL'S ハードトップ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation