• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなもとPのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

ホンダのF1撤退

くそ長い文章を書いてしまった。
くそ長い文章を書いて後悔するのは昔っからなのでもう反省しないことにした。
読む人が自己責任で読んで読んだことを後悔してほしいと思うことにした。(ぁ

で、本題。

やっとホンダがF1やめてくれた…
そもそもEarthDreamなんてこと言い始めるくらいならさっさとやめりゃよかったんだ。
あんなのは勝てない言い訳をするためにやった事にしか見えないんだけど。
マトモに考えたんだとしたら理解に苦しむ。いや、理解できない。

2006年に上げた1勝とか、天気に助けられただけのマグレだったしね。
それ以外は燦燦たる有様。
今年イギリスでバリチェロが3位に入ったのもマグレだよね。
でも1勝上げられてよかったじゃない。マグレでもさ。もうおなかいっぱい。
来年のマシンは酷くかっこ悪いし、ちょうどよかったじゃないか。

でも正直F1って勝たなきゃ儲からない。
さすがはトップカテゴリ。コストが高すぎる。

クルマ好きからしてみるとF1はトップカテゴリで、すごいモノなんだけど、日本の人口におけるクルマ好きの割合なんてたかが知れてる。
クルマに金を突っ込むと奥さんに離婚を突きつけられる事があるくらい理解されにくい。
改造しなくても持ってるだけでヤバかったから泣く泣く手放して軽に乗り換えたってケースもある。
AZ-1・ビート・カプチーノに乗ってるオーナーさんによく見られますね。

えっ?ビート1台レストアすんのに600万突っ込んだオマエが言うなって?
サーセンwwwwwwwwwwwwwww
まあ、実際趣味の範囲にとどめておいてもそれなりに金がかかのは間違いないしね。

そんな現実があるから「F1は凄いらしい」ぐらいの認識しかない人がほとんど。だから余計に儲からない。
そもそもスポンサーが付かないし、スポンサーが付いても1億2億じゃ間に合わない。
年間400億円以上軽くかかるんだもの。鈴木亜久利はよくがんばったと思うよ。

週刊少年ジャンプがマクラーレン時代のホンダF1に1億で広告出した時だってノーズの先端に15センチぐらいのロゴが載った。1億でソレ。
15センチぐらいのロゴじゃ国際映像では何かよくわからないから宣伝にもならないと思う。
1億の損失と言っても過言じゃないと思うけど、どう?
宣伝効果を上げるには数十億出す必要があるんじゃないかな。
にしても懐かしいね。ジャンプを買うと鳥山明が描いたマクラーレンF1のシールが付いてた。

んで、ただでさえ風当たりがよくないのに、今年は北京オリンピックの影響で原油が高騰したり、それが終わったと思えば金融危機が起きたりでクルマが売れない。

あと、若者のクルマ離れとか言ってるけどさ、都会でクルマいらないよね。
こないだ東京行ってきたけど、クルマがなくてもぜんぜん困らないし。
ちょっと待てば電車・バスすぐに来る。こりゃクルマいらないね。結果的に若者はクルマ離れするよね。

そんな状態だし、儲からないモンを続けてもしょうがないから真っ先に切られて当然ってコトだよね。むしろよく今まで続けてこれたなってカンジ。
今後続けていたらホンダはF1と心中することになりかねない。
会社としてみれば大きい会社だけどさ、自動車メーカーとして考えたら大したことない。
とんでもない赤字を出してもF1で遊ぶ金を出せるトヨタとは違うんです。
近いうちにつぶれちゃうかもね。

MotoGPとINDYは続けるって言ってるけど、アレはあんまり損しないしね。
MotoGPのマシン・INDYのエンジンは参戦チームが買ってくれるわけだから。
スーパーGTも同様の理由で続くでしょう。

で、こんだけ長くなったわけだけど書き足りない…書きたいこといっぱい…書き始めると長くなる…終わり方わからない…
なので強引にここでおしまい。(´_`)
Posted at 2008/12/06 17:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「寒くなってきた…会社も長袖…
ビートは1ヶ月ほど動かしてまへんw」
何シテル?   10/20 07:30
ビートを3台乗り継ぎ、今年でついに20年。 (2020年2月 記)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
7 89 10111213
141516 17181920
212223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ボールと猫にたわむれて 
カテゴリ:友達ブログ
2009/04/05 00:51:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
集大成の3台目。 点火系にダイレクトイグニッションとフライホイール軽量化してる以外、ほぼ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2017年に会社の先輩から格安で売ってもらった1台
ホンダ ビート ホンダ ビート
バージョンZが欲しくて乗り換えた2号機。 無事故車で買ったハズなのに、 買ってすぐに、前 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
トゥデイから乗り換えたビート1号機。 うろ覚えな装着パーツ FEEL'S ハードトップ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation