• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなもとPのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

S660 量産されるまでにどこまで簡素化されるのか

前回に引き続き、S660について。

ついにコンセプトカーが公開されましたね。

あのまま発売されれば飛びつきたい気持ちもあるのですが、
そういうワケには行かないのが現実です。

基本的には、アレをベースに行くのでしょうが、
あのまま量産化するのは有り得ない点がいくつもあります。

より現実的な装備を施されるでしょうし、
ショーモデルに装着されていた高級アイテムは、
量産には相応しくないと判断され省かれていくに違いありません。

丸くないレーシーなステアリングも、丸い普通のステアリングになるでしょうし、
グリルやダクトに奢られていたカーボンパーツは、
ソリッドカラーの樹脂パーツとかになるでしょう。

タッチパネルに取り囲まれる未来的なインターフェイスも、
スイッチがたくさん並ぶ現実的な物に変わるでしょう。

ヘッドライトやテールランプも、
もう少し大人しいデザインに落ち着くでしょう。

4つあったタイヤも
3つに減らされるでしょう。

んっ?
Posted at 2013/10/31 22:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

S660ついに発表 ここまでわかった間違いない情報!

タイヤ4つらしいぜ!!(ぁ
Posted at 2013/10/24 21:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

沖縄

沖縄行ってきた。

感想としては、
「自分で運転する必要があるなら、もう二度と行かない」

理由:すげーイライラするするから。

車線変更時のウインカー使用率低すぎ。
しかも入ってくる間合いがギリギリな人も多かった。
「みんな運転上手いから大丈夫さー」とか、
そんな事を言い出しそうだ…。

さらに、ウインカー点けないで割り込ませてきたと思ったら
2車線の真ん中を平然と走行するの居るし…。

駐車禁止の標識が出された道路のクセに、
路上駐車しろと言わんばかりに路側帯が1.5m以上あり、
案の定路上駐車だらけ…
「その標識って駐車禁止じゃなかったっけ?」と、一瞬自分を疑いそうになる。
いらねーよその路側帯!!

大半の方が、なんくるなさすぎ…
なんくるないさ とは…
=ちょっとぐらい何かあっても気にしない の意だと思っていたが、
=ちょっとぐらい何かやっても気にしない でもあるのか…と思った。

良く言えば、おおらかなのだろうが、おおらかすぎるにも程というものが…。

住みたい県上位と言われてるけど、
俺の中では住みたくない県として上位になった。

県自体が離島で、隔離されてるようなモンで他に比較対象もないし、米軍兵士もいるし、
この状況を改善するのは、難しいのかもしんないけど…
運転していてのストレスは、かなりのものだった。

走っていると、レンタカー(わナンバー)の割合も、とても多かったんだけど、
地元民の車が周囲に居るときには、まったく気が抜けず、
周囲がレンタカーの時に安心するのなんの…いつもは逆なのにね。

あまりのイライラに、旅行の間、嫁さんと立てた仮説

・警察は居ないに違いない。
・警察官⇒コスプレイヤー
・パトカー・白バイ⇒警察マニアの痛車
・警察署はハリボテ
 or上記の理由により警察署(またはその関連施設)の名称を冠した建物は、
   沖縄版ビッグサイト的な物で、ここでは毎日コスプレイベントが行われている
Posted at 2013/10/21 20:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

秘密のケンミンSHOW

今夜の秘密のケンミンSHOWは、
熊本県民は道案内するときに「ぎゃんぎゃん」言うだと予言してやろうと思っていたら
Twitterやブログで同じような事がたくさん書かれていたので萎えた。

なんだか悔しいので、番組で言う前にネタを否定してやろうと思う。

確かに、熊本弁で話していると、言葉の合間合間に「ぎゃん」がよく出る。
だが!
道案内するときに

「ぎゃーん行って
 ぎゃーん行って
  ぎゃーん行って」

などと言って通じるわけがないだろうがっっ!

具体的に、
「○○という店の角を曲がって」とか
「○つ先の角を曲がって」とか言わないと伝わるワケがない!

そんなの都市伝説だ!
ていうか都市か!?
そもそも都市なのか!?
熊本市が政令市になったっつーても
田舎なモンは田舎だ!

結論!
熊本は田舎だ!
(ぁ
Posted at 2013/07/11 21:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

七夕どんな願い事? inホームセンター2013 その5

※この2枚は同一人物による犯行です

人間関係が全て100%全部うまくいきますように。
あくどいの人生やあくりゅうの人生から全て100%全部私を解放してください。



オマエ一体何があったんだよ!?
ていうか
オマエの日本語が
全て100%全部
できてねえwwww


私の全体の運勢が全て100%全部強くなりますように。
私の希望や望み通りの夢が全て100%全部叶えますように。


なんかね、煩悩というか強欲というか…コメントに困る…
「叶いますように」じゃなくて、「叶えますように」だし…
まあとにかく…
やっぱりオマエの日本語が
全て100%全部
できてねえと思うんだwwww

Posted at 2013/07/09 22:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなってきた…会社も長袖…
ビートは1ヶ月ほど動かしてまへんw」
何シテル?   10/20 07:30
ビートを3台乗り継ぎ、今年でついに20年。 (2020年2月 記)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールと猫にたわむれて 
カテゴリ:友達ブログ
2009/04/05 00:51:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
集大成の3台目。 点火系にダイレクトイグニッションとフライホイール軽量化してる以外、ほぼ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2017年に会社の先輩から格安で売ってもらった1台
ホンダ ビート ホンダ ビート
バージョンZが欲しくて乗り換えた2号機。 無事故車で買ったハズなのに、 買ってすぐに、前 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
トゥデイから乗り換えたビート1号機。 うろ覚えな装着パーツ FEEL'S ハードトップ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation