• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんぴてー@工事中のブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

ベアリング化出来そう

ベアリング化出来そう
写真のゴムブッシュをベアリング化しているとクルツハールさんのコメントにあったんで寸法を測ってみたら・・・ ゴムブッシュのはまっている部分の内径・・・約22mm 中央のシャフトの外径・・・約8mm 厚さ・・・約8mm JISのベアリングを調べてみたら、608のベアリングが厚さが7mmなくらいで ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 14:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換
交換したらシーケンシフターの再調整 ちなみに使用オイルは ATF
続きを読む
Posted at 2009/05/11 20:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

まったく予備知識なしにFXやってみた

あれれー?私の5100Kあった資金が4000kになってるよー? ______  |←樹海| . ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三   ||           ┏┗   三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ もう少し勉強してからリベンジしてみよう。
続きを読む
Posted at 2009/05/11 18:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | しがない日記 | 日記
2009年05月09日 イイね!

オフ会と呼べないオフ会

オフ会と呼べないオフ会
エンジンO/HしてHT07になったISHIさんと 自分の駐車場でオフ会と呼べないいつもの集まりw なんてったって、ISHIさんの家と私の家は地区的には隣接、丘の向こうというレベルなんでよくすれ違う。 まず、ISHIさんにお譲りしたSQVと自分のツインチャンバーブローオフの車外音量の比較 SQ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 10:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年05月07日 イイね!

キックルーバーを独断と偏見で勝手に比較

キックルーバーを独断と偏見で勝手に比較
まず初めに エアロプラントさん、誠に勝手ながら画像お借りしました。 さて、先日に公開されましたエアロプラント製キックルーバー 完成!!!!!!!!!!!!!! ですが、どっかで拾ったマッド製のものと、いい感じに撮影角度が同じだったんで並べてみました。 どっちのルーバーも持ってるわけでは ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 00:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年05月04日 イイね!

吹っ飛ぶステッカーとマヨネーズ

毎週末は洗車の日と一昔前ほど洗車しまくっていませんが、2週間ぶりに洗車。 こないだ手に入れた中古のTE37はステッカーは風化して手でぽろぽろはがせる状態。 みすぼらしいので本日の洗車中、高圧ガン(洗車場にある高圧水ガン)を接射したら粉々になりながら吹っ飛んでいきました。 ステッカーは補修 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 00:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

FISCOに行けなかったので

FISCOに行けなかったので
洗車。 最近忙しく、3週間ほど洗車してなかったので気合いを入れてがっつり3時間。 1.ホイール・タイヤを念入りに洗う。 2.ボディーを3区分して念入りに洗車 3.なんとか零式ポリマーよりすごいと思う愛用の怪しいポリマーを、コンパクトツールのダブルアクションエアポリッシャーでしこたま塗布 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 21:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

シーケンシフターのインジケータの位置

シーケンシフターのインジケータの位置
ここに落ち着いたんで、両面テープのみの仮止めから張り直し+配線をきれいに。 ただ、7セグ表示で「R」が「A」だったり「N」が「0」だったりして、 依然として気に食わないからアルファベット可のセグメント表示機に 改造しようと整備手帳に書いた通り計画中。 計画の目標と現状 目標:インジケータ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 01:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

風に対するAZ-1と、こないだの朝の話

AZ-1で高速道路を走った人なら気付くと思うんですが、 並走車の風圧や強風で車体が押し引きされるのよくわかりますよね。 私は下道派なんで滅多に高速乗らないのですが、 久しぶりに先日の大阪や静岡へは東名(及びそれに繋がる名阪など)使いました。 深夜なんで大型トラックが多く、走行車線で80km/ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 01:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | 日記
2009年03月09日 イイね!

シーケンシフターその後

シーケンシフターその後
さて、とりつけから3か月少々経ちましたがシーケンシフターがどうなったのか現状報告。 2月上旬、TE37に履き替える前に1度微調整をしました。 50kmの市街地走行1回につき1・2回くらい4速に入りきらない事があったんで、それを直しました。 さらに、実は一つだけ未調整な部分があって、そこを調 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 14:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ

プロフィール

「色々工事中なのであります」
何シテル?   04/19 21:42
しばらくぶりで現在工事中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation