• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんぴてー@工事中のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

FISCOに行けなかったので

FISCOに行けなかったので
洗車。 最近忙しく、3週間ほど洗車してなかったので気合いを入れてがっつり3時間。 1.ホイール・タイヤを念入りに洗う。 2.ボディーを3区分して念入りに洗車 3.なんとか零式ポリマーよりすごいと思う愛用の怪しいポリマーを、コンパクトツールのダブルアクションエアポリッシャーでしこたま塗布 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 21:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

シーケンシフターのインジケータの位置

シーケンシフターのインジケータの位置
ここに落ち着いたんで、両面テープのみの仮止めから張り直し+配線をきれいに。 ただ、7セグ表示で「R」が「A」だったり「N」が「0」だったりして、 依然として気に食わないからアルファベット可のセグメント表示機に 改造しようと整備手帳に書いた通り計画中。 計画の目標と現状 目標:インジケータ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 01:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

風に対するAZ-1と、こないだの朝の話

AZ-1で高速道路を走った人なら気付くと思うんですが、 並走車の風圧や強風で車体が押し引きされるのよくわかりますよね。 私は下道派なんで滅多に高速乗らないのですが、 久しぶりに先日の大阪や静岡へは東名(及びそれに繋がる名阪など)使いました。 深夜なんで大型トラックが多く、走行車線で80km/ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 01:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | 日記
2009年03月09日 イイね!

シーケンシフターその後

シーケンシフターその後
さて、とりつけから3か月少々経ちましたがシーケンシフターがどうなったのか現状報告。 2月上旬、TE37に履き替える前に1度微調整をしました。 50kmの市街地走行1回につき1・2回くらい4速に入りきらない事があったんで、それを直しました。 さらに、実は一つだけ未調整な部分があって、そこを調 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 14:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ

プロフィール

「色々工事中なのであります」
何シテル?   04/19 21:42
しばらくぶりで現在工事中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation