• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんぴてー@工事中のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

コレで勝つる!

コレで勝つる!ISHIさんから頂いたごっつい頑丈そうなエアレギュレーターを装着し、準備万端。


これがあればブレーキフルードの交換から、駄々漏れマスターシリンダーの交換も
労力と手間と時間をかけず、エア噛みせず確実に交換できます。



個人ユースには非常に非常に、非常に勿体無い工具ですが
定価の90%OFFで流れてきたので気にしない。
Posted at 2009/05/18 00:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | モブログ
2009年05月16日 イイね!

AZ-1の純正メーターにね

P1Y0-55-810 ブザーセット


っていう物があるんです。

確か28kくらいのするお高い部品。

これっていわゆる「キンコン」ですかね?

だったら欲しいな・・・激しく無駄遣い。


Posted at 2009/05/16 16:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

ベアリング化出来そう

ベアリング化出来そう写真のゴムブッシュをベアリング化しているとクルツハールさんのコメントにあったんで寸法を測ってみたら・・・

ゴムブッシュのはまっている部分の内径・・・約22mm
中央のシャフトの外径・・・約8mm
厚さ・・・約8mm


JISのベアリングを調べてみたら、608のベアリングが厚さが7mmなくらいで寸法がちょうどぴったり。



嵌め合いの検定してないけどそこまで上下方向に力がかかるものじゃないと思うから、きつめであれば表面を薄く削ればいいや。
とりあえずベアリング買ってみよ。



と思ったら、何故か608だけ品切でした。
Posted at 2009/05/14 14:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換交換したらシーケンシフターの再調整



ちなみに使用オイルは

ATF
Posted at 2009/05/11 20:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

オフ会と呼べないオフ会

オフ会と呼べないオフ会エンジンO/HしてHT07になったISHIさんと
自分の駐車場でオフ会と呼べないいつもの集まりw

なんてったって、ISHIさんの家と私の家は地区的には隣接、丘の向こうというレベルなんでよくすれ違う。

まず、ISHIさんにお譲りしたSQVと自分のツインチャンバーブローオフの車外音量の比較

SQVのがとんがった「ピシー」という音
ツイン(ryは「クシー」という幅の広い音

音量自体はSQVが大きくツイン(ryは音量は小さいけど厚みがある感じ


ISHIさんの怪しいマフラーも自分の04マフラーもあいかわらず。



お次、ISHIさんのエンジンのインプレ

助手席で2名乗車していても、自分の一人乗りフルノーマルより加速してました
HT07にF5Aのカムでロムチューン…成る程。


さて、ISHIさんにインプレしてもらったシーケンシフターは…
まぁ、自分の心にしまっておきますw



何か知らないけど燃調濃いのかな?
なんか最近アフターファイアが多くボフボフしてる…前はこんなじゃなかったけど。
ECUリセットしてみよう。



今日は私の都合で午前中だけですが、次の機会はネタを仕込んで・・・


ネタもタネもあるんですよ。ただ要領悪くて進行が遅いだけで。
Posted at 2009/05/09 10:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1関連 | クルマ

プロフィール

「色々工事中なのであります」
何シテル?   04/19 21:42
しばらくぶりで現在工事中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation