元スーパーカー小僧のみなさーん!
「ランボルギーニ・ウラッコへの道」が好評連載中の一流自動車雑誌「特選外車情報エフロード」8月号はもちろんもうゲットしましたよね?
毎号、立ち読みされている方も、そろそろ定期購読を申し込まれてみてはいかがでしょうか?(笑)

今月号は
「サラリーマンポルシェ」と題して、先日行われた「ポルシェ・セントラル・ミーテイング(PCM)」の模様を中心に
ポルシェだらけの一冊になっています。
私も最近めでたくポルシェオーナーとなりましたので、やはり他のオーナーのメンテナンスのご苦労なんかは気になりますよね。(^^)
ところで、
「愛車914は載っているのかしら?」ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪
とパラパラ眺めていったのですが・・・
914は1台も載ってネェじゃんか!!_| ̄|○
914はPCMには参加できなかったのか?それともエフロード的に914はポルシェと認めていないのか??は分かりませんが、この本を見ただけでも914は
ポルシェ界の異端児であるということが良く分かります。
だから、私が好きだし、乗ってみたいクルマなのですが・・・(;^_^A
折角のポルシェ特集なのに、914が1台も載っていない事に少々落胆しながらも、毎月楽しみにしている人気No.1コーナー
「ランボルギーニ・ウラッコへの道」へ。
と思ったのですが、目次にその見出しが載っていない!
「???」と思いながら、いつも載っている真ん中あたりのページをめくってみると・・・
ガ━(゚ロ゚;)━ン
「ウラッコへの道」が終わって、違うタイトルの連載が始まってる!!
結局、いらっこちゃんはウラッコ購入を断念し、74年式のビートルを購入した様子。
と、言うことで「ウラッコへの道」は先月号をもって終了し、新しく「はじめての輸入車生活」というタイトルのビートル奮闘記が始まったようです。(┬_┬)
今年の上半期に一部の間でひっそりと盛り上がった
「ウラッコブーム」。
その火付け役となったのが、この「ウラッコへの道」の連載スタートでした。
ウラッコが雑誌に頻繁に登場したり、スーパーカーショーに展示されたりして、知名度が上がったのは、すべてこの「ウラッコへの道」&いらっこちゃんのお陰と思います。
いらっこちゃん、短い間でしたがウラッコのPRをして頂き、有難う御座いました。m(_ _)m
もしまたウラッコに乗ってみたくなったら、今度は是非高速道路でカッ飛んで見て下さい。(*^ー゜)v
ウラッコの豪快な加速とエンジンサウンドを体感したら、きっとビートルでは物足りなくなりますから(笑)
あーあ・・・「ウラッコへの道」が終了してしまったら、エフロードも面白い企画が無くなっちゃったな~
来月号から立ち読みでもいいか・・・(-д-)=З
明日から1泊で岐阜に行って来ます!美味しいケーキでも買って来ようかしら(笑)
Posted at 2010/07/12 21:49:58 | |
トラックバック(0) |
ウラッコ | 日記