• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Potter@SJのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

もうそろそろいいかな…

もうそろそろいいかな…










漏らしてるわけでもないのに、冷却水がめちゃくちゃ減ってる。

街乗り程度はなんともないけど、夜国道流すとじわじわ水温が上がる。

これはまずいと思ってディーラーに持ってったら、エンジンが歪んで、中に漏れだしてるんじゃないか?とのこと。そっか、外は大丈夫でも、中にはちゅーっと注n(ry

真冬に暖気もせず、いきなりブン回したのが悪かったかな。多分それかな(笑)

持ってった日も、もともとは2度目のタイベル交換してもらおうと予約してた日なんですよね。まだまだ乗ろうとしてたところで、皮肉なもんです。

こいつでまだいろいろ行きたいところだけど、ここは潔く降りることにします。だましだまし、いつまでも乗るのも嫌だしね。
浜岡にまだいるであろう、前のレガシィのエンジンもらってこようとかバカ考えたのは内緒。

4年前に自分のもとへ来てから14万キロ、前オーナーと合わせて19万キロも走ったんだから、十分頑張ったよね。てか絶対酷使しすぎたよなw

いきなりこの車の終わりが見えちゃったけど、残りの時間はのんびり乗ってやろうと思います。

最後に桜見にいきたいなあ。
Posted at 2013/02/15 01:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レイズ丸5年を前にして、初の丸洗い。」
何シテル?   03/20 23:14
車をいじることより、なにかにつけてドライブしに出掛けるのが好きです。 いろいろと世間とずれてるとこがありますが、そこんとこはお許しください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年3月23日納車 レガシィではセットだったターボとMT、 今回はどちらかひとつ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
1発あればバイクは進むんだから、 もう1発でもあれば大満足だよね。 なんか1発寝てるけど ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
正直なところ、隼とかカタナならともかく、 それ以外でスズキのバイク選ぶとかどうなのと思っ ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
当初は「通勤の足」としてお迎えした気がする。 いま顧みれば、バイク沼への足掛かりでした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation