• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

【<Crab Oyster Road>をゆく!】

【<Crab Oyster Road>をゆく!】 こんにちは、Piaです。

一昨日2月23日(金)にみん友のmcraeさんftloversさん

BMW3台で恒例になりつつある(!?)プチTRGに行ってきました(^^♪






古賀SAにて集合




3台並べて(左から、325i ツーリング Mスポーツ&M3クーペ&Z4ロードスター)










今回のプチTRGのタイムスケジュール&ルートは

mcraeさんがプランニングしてくれました。

(おかげさまで、確定申告準備に集中することができました。感謝♪)


古賀SAからmcraeさん先導で九州道を上ります。

新門司ICで降りて目指すは、ココ!





豊前海の<一粒カキ>が堪能できる

<焼き喰い処 牡蠣小屋>さんです。




お店の前の道路は、



「カニ・カキロード(Crab Oyster Road)」の表示があり、

日本語より英語の方が言いやすいです(笑)


いよいよ、「焼き」、スタートです(^^♪




焼けるまで、牡蠣飯とノンアルコールビルで

ウオーミングアップします。




食べるのと会話に夢中で、焼けたカキの写真はナシ(^^;



お店のテラスからは、湾内が一望できます。



ちなみに、駐車場(お店横の緑地公園と共用)からは

湾外を大型タンカーが航行する姿を遠望できます。




注意喚起の看板




道路の名前の由来かもしれませんね~!?


一粒カキを堪能し、北九州都市高速の大里ICへ向けて

ちょっとした峠越えのワインディングロードを走り、

都市高速4号線とつながった<黒崎バイパス>を

初めて走行しました。



3号線に合流し、岡垣バイパスに入らずに

県道287号線で市街地方面へ


次なる目的地はコチラ

<ニュルブルクリンク>という名の雑貨とケーキのお店です。



通称「ニュル」ですが、



屋号がニュルブルクリンクとは、根っからのクルマ好きと見え、

店内の壁には愛車で来店した方の写真がいっぱい貼ってありました。

やはり、BMWの比率が圧倒的でしたね~(^^♪

(写真は自粛)

かわりに店内のガラスケース内に並ぶスィーツを(笑)




岡垣シュー&モンブラン&珈琲をイートインで頂きました!




スタッフへのお土産は、シュー生地に塩が入った岡垣シューを購入


次はツーリングの締めなる地へ

3号線を下り、県道29号線と県道55号線を経由して

県道21号線に入り、到着です。

<脇田温泉 楠水閣>さん



(画像は、公式HPよりお借りしました)

今回は、近くにある関連施設の<湯乃禅の里>へ



平日ということもあり、駐車場もゆったり




隠れ里風です(^^♪




<脇田温泉由来>




露天風呂は、5つほどに分かれていて

湯温も色々楽しめます。



(画像は、公式HPよりお借りしました)


今回のプチTRGは、高速道、一般道、Crab Oyster Road、

峠越えのワインディング、都市高速、新開通のバイパス、

県道とダイバシティなTRGでした。

粕屋ICでみなさんと解散し、お店に戻って

閉店作業後、トリップメーターチェック!




ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2018/02/25 14:15:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2018年2月25日 17:52
金曜日はお疲れ様でした♪
一粒かきはお初でしたが、美味かったっすね!
ニュルはあの看板ロゴが堪りませんでした♪
温泉は...あんまり走ってないので疲れを癒すってわけじゃなかったですが、まぁこのメンバーなら必須ってことで(笑)♪
また遊びましょうね!(≧∇≦)♫
コメントへの返答
2018年2月27日 14:50
mcraeさん、素敵なプランニングと先導ありがとうございました(^^♪

一粒カキは想像以上に味が凝縮していて美味しかったです!

焼き場から見える景色もご馳走でした(笑)

温泉はツーリングの疲れも(!?)ですが、普段の仕事から解放されてリラックスできて、締めとして最高です(^^)/

頂いたラー油、さっそく餃子に使わせていただきうまうまでした!(^^)!

追伸
おかげさまで確定申告書の印刷も済ませ、最終チェックして、提出のみとなりました(^^♪
2018年2月26日 13:23
先日はお疲れ様でした〜♪
イヤ~、楽しかったですね(^^)

お初三昧で大満足でした!

脇田温泉も灯台下暗し的な存在で、良かったですね~♫
今後、レパートリーに入るのでは? ^_^

またプチ駆け抜けましょうね (^O^)
コメントへの返答
2018年2月27日 14:57
ftloversさん、お疲れさまでした(^^♪

シーサイドのカキ小屋は五感で楽しめる「海賊焼き」で、景色もご馳走でしたね~♪

脇田温泉、初入湯でしたがやわらかいお湯で隠家的雰囲気も良かったです(^^)/

今度は、本陣を攻めたいですネ!(笑)

次回のプラン楽しみにしています!(^^)!

プロフィール

「【攻城完結編~幕末最後に築城された五島の海城へ♪】 http://cvw.jp/b/458044/48598433/
何シテル?   08/14 13:51
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation