• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

【「三国志」九博特別展】

【「三国志」九博特別展】 こんにちは、Piaです

先週駆け込みで九博特別展「三国志」を

観に行ってきました(^^♪






来場者10万人突破とニュースで言っていたので

混雑しているかなぁ~と覚悟していましたが



動く歩道では意外に来館者も少く



平日ということもありゆっくり観ることができました!



まだ少しだけ紅葉も残っていました。




チケットを購入し、さっそくエスカレーターで3Fへ



今回の展示は、フラッシュレスなら撮影OKとは

うれしい計らいです(^^)/


<三顧の礼>を描いた場面



真ん中の樹を挟んで、馬上左側に諸葛亮孔明と劉備玄徳、

馬上右側に関羽と張飛



関羽が敵に寝返ったと勘違いした張飛が、

誤解だとわかって関羽に詫びる場面

<貨客船>



<儀仗傭>



<三段式神仙鏡>



<三連穀倉楼>



<四層穀倉楼>



<五層穀倉楼>



雰囲気が似ているので、岡山県の鬼ノ城や

熊本県の鞠智城を思い出しました!

赤壁の前哨戦で有名な諸葛亮公明の戦術が再現(^^♪




<説唱傭>(蜀のおもしろ芸人)



表情をみていると、こちらまで思わず吹き出しそうになります(笑)



2008年に大発見された<曹操の墓>



レプリカ再現




<揺銭樹>(金のなる木)



リアルタイムで観ていた「NHKにんぎょうげき三国志」



「三国志演義」が原作になっていたので、

蜀の劉備玄徳が主人公でした。



軍師 諸葛亮孔明



当時いちばん憧れた人物です(^^♪



呉の孫権



魏の曹操



領国経営と戦術等、魏の曹操が織田信長と共通点が多いと感じるのは

僕だけでしょうか!?

中国では曹操は英雄視されていて、

日本では戦国武将の中で、織田信長№1ですから(笑)


三国志には、登場人物が約200名ほど登場するので

まずは流れをつかむと言うことで、

横山光輝氏の「三国志」(全60巻)を読破したのを

覚えています。(現在お店の書棚に鎮座しています)


<桃園の誓い>(劉備、関羽、張飛の義兄弟の契り)




<赤壁の戦い>(レッドクリフ)



圧巻だったのは、<神になった関羽>




しばし、三国志の世界に浸ることができました(#^^#)

ちなみに、来年(令和2年)1/5まで開催予定です。



ブログ一覧 | 美術・芸術・映画 | 日記
Posted at 2019/12/30 15:22:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年12月30日 15:52
お疲れ様です😊
信長も影響を受けた所もあるのでは、この時代の中国が最も好きかも✨
しかし三国志、人気ありますね😀
コメントへの返答
2019年12月31日 17:32
どうも(^^♪

魏呉蜀の三国時代がやはりおもしろいですよねぇ~(^^)/

BS「ぶらぶら美術館」(東京版)を観ていて、特別展が九州に巡回したら行こうと思っていたらすっかり忘れていて、あやうく見逃すところでした(笑)

今年一年いろいろ絡んで頂きありがとうございました<(_ _)>

来年も良かったらご贔屓の程を!
2019年12月30日 19:42
どうも(^^♪
三国志!私にとっての未知なる世界です(^^;)
ちょくちょく別の本の中でもエピソード的に紹介されることが多いので大いに気になっているのですが・・・
全60巻ですかぁ~
気が遠くなりますね・・・(^^;)
コメントへの返答
2019年12月31日 17:42
どうも(^^♪

えぇっ!人形劇リアルタイムで観てなかったんですか!?

最初に書籍「三国志演義」で読んでいたら、登場人物が多すぎて誰が誰だか混乱して挫折しました(笑)

ということで、横山光輝氏の「三国志」をコミック全60巻読んでから、再挑戦したら読了できました(^^)/

Piaの本棚から貸し出しOK(5冊ずつくらいからはじめてみては!?)ですので、ぜひ!

来年2020年もどうぞよろしくお願いします(^^♪

プロフィール

「【幻の五島牛ステーキと五島うどんを堪能♪】 http://cvw.jp/b/458044/48610817/
何シテル?   08/20 13:54
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation