• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

【BMW×京都の匠コラボレーション♪】

【BMW×京都の匠コラボレーション♪】 こんにちは、Piaです。

バルコム福岡東店のオープニングフェアに

ちょこっと寄ってきました!





1シリーズから8シリーズまで揃っていましたが

やはり目玉は、コレです(^^♪



国内限定3台の<KYOTO EDITION>M850i xDrive Gran Coupe


足元は、




ブレーキのディスク盤の大きさに驚き!

ピレリタイヤが装着されていました。


圧巻は、内装です!

蒔絵が施されています!!!

京都の匠とコラボレーション企画だそうです。



ヘッドライトには、国内初のレーザーが採用されているそうです。



リアビューにも存在感と品格があります。



そしてボディの色が、「美しい!」の一言です。



正式には<アズライト・ブラック>と言うそうですが、

光の当たり方で、群青、黒、紫にも見え、

アズライト・グラデーションが堪能できました。

日本の伝統色と匠の技が、この一台に詰め込まれていました(^^♪


午前中オープニングセレモニーもあったそうで

たくさんの花が贈られていました。




追記

この限定車は、福岡で売約済みで10/18(日)まで特別展示されて

いるそうですので、わざわざ見に行く価値のある一台で

目の保養にもなります(^^♪

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2020/10/11 15:29:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

天空海闊
F355Jさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

久しぶりの映画館
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年10月11日 20:33
どうも(^^♪

オープニングフェアやってたんですよね。あの場所ってBM、MB系のディーラーが無い場所ですが、バルコムさんは勝負に出たって感じですね😊
KYOTO EDITION は一つのテーマでBMを仕上げてあって面白いですね。内装の配色がオサレです👌!
コメントへの返答
2020年10月12日 18:31
どうも(^^♪

メールマガジンで福岡東店のOPENを知りました。

目の保養もかねてチラッと訪問しました(笑)

あのアズライトのグラデーションは写真では再現不可能です(^^;

以前流通センターにバルコムさんでないディーラーがありましたが、4年前ぐらいに閉鎖撤退していたので、今回は香椎の3号線の目立つ場所でした!

プロフィール

「【攻城完結編~幕末最後に築城された五島の海城へ♪】 http://cvw.jp/b/458044/48598433/
何シテル?   08/14 13:51
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation