• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

【クライシス小説でリスク想定力を磨く!】

【クライシス小説でリスク想定力を磨く!】
こんにちは、Piaです。 日本列島は太古よりいろいろな災害に見舞われてきて 現代社会は<便利>と引き換えに<リスク>を忘れた ライフスタイルになってきています。 そこで、改めて自分の住んでいる場所のリスクを再考する きっかけにしようと読み進めています(^^♪ リスク想定力を ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 14:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記
2023年12月03日 イイね!

【最新刊『最強の山城~関東攻城編』】

【最新刊『最強の山城~関東攻城編』】
こんにちは、Piaです。 本屋で見つけた最新面白山城ガイド本を 紹介したいと思います。 「英雄たちの選択」でお馴染みの千田嘉博氏と 「最強の城」のコメンテーター春風亭昇太さんが お二人で実際に「山城を攻城する」関東編です!  城好きなお二人のやりとり(関東戦 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 13:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記
2023年06月03日 イイね!

【『生誕100年 司馬遼太郎』♪】

【『生誕100年 司馬遼太郎』♪】
こんにちは、Piaです。 先日、本屋さんでこんなムック本に遭遇し 迷わず購入しました(^^♪  元新聞記者の経験を活かした緻密な取材力と 独特の歴史観(巷では司馬史観)で登場人物に 命を吹き込む描写力は、まさに天下一品です! 海音寺潮五郎をして直木賞選定の際、激推したエピ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 13:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記
2022年12月17日 イイね!

【攻城TRGは歴史を体感する”ライブ”だ!】

【攻城TRGは歴史を体感する”ライブ”だ!】
こんにちは、Piaです。 歴史番組等で活躍されている城郭考古学者千田嘉博氏の 新刊 『歴史を読み解く城歩き』 が発刊されました!  高校生の時から歴史が好きで、武将とくに戦国武将に興味があり 自動車免許を取得してからは、ツーリングに出かけていました♪  一眼レフカメラを購入し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 13:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記
2020年02月29日 イイね!

【観光列車王国九州~開発秘話編♪】

【観光列車王国九州~開発秘話編♪】
こんにちは、Piaです。 久しぶりの書籍ネタです。 今日ご紹介するのは、JR九州会長唐池恒二氏が 書き下ろした『鉄客商売』です。  鉄っちゃんはじめ鉄子、そして半鉄の自分にとっても 興味津々だった「ななつ星」の開発、そしてビートル、外食産業等 ご自身が関わった裏話 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 14:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記
2018年02月01日 イイね!

【戦国ファン垂涎の一冊!】

【戦国ファン垂涎の一冊!】
こんばんは、Piaです。 ツーリングが好きで、歴史が好きで、戦国武将が好きで、 その3つを融合した城郭ツーリングを人生後半戦の趣味に なってきたここ5年間の中で、ついに念願の大物を入手しました。!(^^)! 「クロニック戦国全史」(講談社)です。 この分厚さ!!!     ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 18:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記
2018年01月30日 イイね!

【第6弾!ブラタモリ本(^^♪】

【第6弾!ブラタモリ本(^^♪】
こんにちは、Piaです。 第6弾となる「ブラタモリ」の本が刊行されましたネ! 今回は、      11巻:成田山、目黒、浦安、水戸、香川      12巻:別府、神戸、奄美      です。  毎回訪れたところの地理(タモさん大好物の高低差)と 地質 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 16:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記
2018年01月23日 イイね!

【今、新書が熱い!】

【今、新書が熱い!】
こんばんは、Piaです。 決算も一段落して、昨日の店休日に 久しぶりに本屋のはしごをしました! 2018年は、<新書>が熱いようです(^^♪ 『ハーバード日本史教室』  日本の歴史授業では、ほぼ近現代まで進まないので 個人的に学ぶしかないのが現状です。  古代史 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 18:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記
2017年10月07日 イイね!

【首都東京の原点とは!?】

【首都東京の原点とは!?】
こんにちは、Piaです。 先日近くの本屋さんで目が合い 僕を呼んでいた本です。(笑) 徳川家康時代の江戸城本丸は、今までは判然としていませんでした。 今回、松江歴史館で『極秘諸国絵図』の中に発見された 「江戸始図」という慶長期の江戸城の様子が判明しました! 特に注目した ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 15:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記
2017年06月09日 イイね!

【カーなべ(^^♪】

【カーなべ(^^♪】
こんにちは、Piaです。 先日、本屋に行ったときに 惹かれる本があったのでご紹介します。 自動車ジャーナリスト渡辺敏史氏が書いた本ですが、 2005年から2013年にかけて週刊文春に連載された コラムをまとめたものです。 写真のように上下巻並べると イラストが完成します ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 19:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本・書籍・全集 | 日記

プロフィール

「【長崎街道~シュガーロード♪】 http://cvw.jp/b/458044/48622555/
何シテル?   08/28 13:24
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
171819 202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation