• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

【男ならターゲットを外すな!】

【男ならターゲットを外すな!】こんにちは、Piaです。

3月1日、福岡県の緊急事態再宣言が解除され

BMWオーナーズクラブ<spitze>のオフ会TRGも

予定通り開催され参加してきました!



 




早朝自宅を出て、ベタ道で休憩ポイント<道の駅 原鶴>にて



目の前には、菜の花が一面に咲き誇っていました(^^♪

菜の花の明るい鮮やかな<黄色と緑色>は、目にも心にも春の訪れを運んできてくれ、

なぜだかHappyな気分にさせてくれます。



山肌に薄っすらとピンク色に染まるのは、開花間近の桜のようです♪


 
 日田市内に入り、集合場所に向かうのにバイパスか旧道経由か(!?)

分岐点のセブンでモクモクtimeの思案中(ある目的のため)のところへ

エキゾーストを奏でながら一台のBMWが入ってきました。

オフ会TRG参加でみん友のmcraeさんでした!

偶然とは思えないお互いのシンパシーだったのでしょう(笑)



 久しぶりの再会に話も弾み、↑(ある目的のため)旧道経由にお付き合い頂き

集合場所の<道の駅 日田天領水の里 元氣の駅>に到着



九州各地から40台のBMW(1・2・3・4・5・6・7・Z4・Ⅹ)が集まりました!


ある目的とは、



ということで、到着した駐車場で

ODOメーターの連番 ”12345” をゲットしました(@^^)/~~~




今日のTRGを予感させる幸先の良いスタートです(笑)


続きは次回へ
Posted at 2021/03/19 14:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年12月15日 イイね!

【ぐるっと島原周遊編~秋麗のオフ会♪】

【ぐるっと島原周遊編~秋麗のオフ会♪】こんにちは、Piaです。

11月上旬に開催されたBMWオーナーズクラブ<Spitze>

島原・雲仙ミーティングの続編です。




シーサイド島原さんでのランチで、燃料補給した後は

TRG後半のぐるっと島原周遊へ

<雲仙岳>




出発です!



峠の登りがはじまります!



雲仙岳を巻きながらワインディングロード



<俵石展望所>





樹林帯





仁田峠への分岐を過ぎて、樹木が中央分離帯という粋な計らい



雲仙温泉街との分岐(小浜方面)をR389へ





トンネル内は、エキゾーストタイム(笑)



ここからは、峠の下りがはじまりました!





前走のバスと一般車は右折し、快走中!



雲仙グリーンロードとの分岐に出ました



正面に見えるのは、有明海の対岸にある午前中に駆け抜けた

オレンジロードの太良岳




グリーンロードは、谷と川を繋ぐ陸橋が多くあり




有明海が見えてきました




往路<雲仙多良シーライン>(諫早湾干拓堤防道路)へ入り




シーラインPへ




BMWが続々と




spitzeメンバーのBMW(38台/56人)で埋め尽くされた壮観な眺め



ここが一次解散場所でもあり、一部のメンバーはシーラインを渡り

諫早市を抜けて大村レインボーロードへ向かいました。

秋麗の陽もずいぶん傾いてきました。



メンバーを見送った後は、踵を返して単独TRGへ

次回につづく。
Posted at 2020/12/15 15:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年12月11日 イイね!

【会席ランチ編~秋麗のオフ会♪】

【会席ランチ編~秋麗のオフ会♪】こんにちは、Piaです。

11月上旬に開催されたBMWオーナーズクラブ<Spitze>

島原・雲仙ミーティングの続編です。







<シーサイド島原>に到着し、



ランチ会場



案内された<Olive>の間



 アルコール消毒液も備えられてソーシャルディスタンスがとられた

円卓テーブルでの会席スタイルのランチです。

換気のため窓も解放されていて、フェリーの発着が目前に!





<お品書き>




小鉢:鯛の南蛮漬け&冬野菜サラダ




御造里:刺身盛り合わせ




洋皿:牛ロースのロースト中華風ソース





揚物:天婦羅の盛り合わせ





食事:わかめご飯&香の物&味噌汁





デザートは、やはり島原名物の<寒ざらし>でした(^^♪




追記

島原で忘れてならないのが、

島原大変、肥後迷惑」(しまばらたいへん、ひごめいわく)





 
 以前訪問見学した<がまだすドーム>で

江戸時代にも島原雲仙の地震や眉山が山体崩壊し、

その津波によって有明海の対岸である肥後にも甚大な被害が及んださまを

思い出します!
Posted at 2020/12/11 14:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年12月08日 イイね!

【秋麗のオフ会~カルガモTRG編♪】

【秋麗のオフ会~カルガモTRG編♪】こんにちは、Piaです。

11月上旬に開催されたBMWオーナーズクラブ<Spitze>

島原・雲仙ミーティングの続編です。





鹿島陣屋を攻城した後は、

10分ほどで2次集合場所である「祐徳稲荷神社」へ到着



佐賀・長崎からの参加者が集合です。




後発組(1次集合場所の金立SA)からの軍団も続々と







グループごとに出発です!(今回からMグループに参加)



カルガモ(笑)

信号待ちを利用して、後続のZ団



最初の駆け抜けは<オレンジロード>(鹿島→太良→諫早)



ここを駆け抜けるのは二度目ですが、

サンルーフ&窓全開で小春日和の風が気持ち良いです(^^♪



左手に有明海を見ながら疾走です



オレンジロードから海沿いのR207号へ


この沿線には、フルーツを象ったバス停が点在します!

メロン



イチゴ



左折して<雲仙多良シーライン>(諫早湾干拓堤防道路)へ






前方に<雲仙岳>が見えてきました!



本来は、ココから<グリーンロード>に向かうはずが

先導車が道を間違え、R251へ(^^;

ということで、少し遅れて島原市内に入り

<島原駅>



チラッと島原城の天守と普賢岳が!(笑)



ランチ会場の<シーサイド島原>に到着



次回につづく。
Posted at 2020/12/08 15:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年08月05日 イイね!

【GO TO ”Off meeting”(^^♪】

【GO TO ”Off meeting”(^^♪】こんにちは、Piaです。

新型コロナウィルスの影響で3月と5月は中止

7月は延期となり、8/2(日)に今年初めてとなる

クラブミーティングに参加しました(^^♪






先日マグネット化したクラブステッカーを貼って出発です。




集合場所に向かう途中ちょっと寄り道して



朝倉の<三連水車>



出発時は、朝曇りでしたが ”晴れ男パワー”で

TRG日和になりそうです(^^♪

集合場所は、<日田天領水の里 元氣の駅>



続々とクラブメンバーが集まってきました!



実はこの<道の駅>には、鉄道公園も併設してあり



東京~大分(翌年鹿児島まで延長)を走った<富士>の

寝台特急列車でブルートレインが展示されています。

当時は、1,500㌔超える日本最長運転の路線でした!



 参加予定メンバーが揃ったところで

グループごとに出発です。

今回は、Z軍団が先導を務めます!




大分道の日田IC~九重ICへ




メンバーに撮って頂いた愛車のワンショット




九重ICで降りて、<四季彩ロード>を駆け抜けます(#^^#)




<町田バーネット牧場>で小休憩




ここで、城友へのお土産をゲット!




自分用(笑)



メンバーの方が撮ってくれていた全車オープンの

四季彩ロードの名に相応しい色とりどりのZ軍団(#^^#)



小休憩後、四季彩ロードから泉水グリーンロードを駆け抜けながら

<飯田高原の長者原>へ



ここから、やまなみハイウェイへ入り

プリウス君に引っ張られました(^^;



瀬の本高原に到着



ランチタイム(熊本県産牛陶板焼きの弁当ver.)



今回は、三愛レストハウスさんのご協力で

消毒と3密回避に配慮して頂いた

特別会場でのランチタイムとなりました。

Spitze創立19周年という歴史の賜でした!


 ランチ後は、ここでメンバーの方に別れを告げ

往路とは違う筋湯温泉側の泉水グリーンロードを

ソロTRGしました!

 久住高原のドラレコの動画2本をお楽しみください(^^♪










続きは次回へ
Posted at 2020/08/05 15:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター 【右リアコンビネーションランプ交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/458044/car/3579315/8341748/note.aspx
何シテル?   08/23 14:35
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation