• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

【4年ぶりの社員旅行 in 北海道】

【4年ぶりの社員旅行 in 北海道】こんにちは、Piaです。

コロナ禍で自粛していた社員旅行ですが

4年ぶりの社員旅行は、10月中旬に3泊4日で北海道へ(^^♪






まずは、出発編です!

北海道は、大学時代にランドナーで北海道一周したので

とにかく広いのはわかっていたので道南&道央地区に絞り

スタッフの行きたいところをメインに計画を立てました。

今回はクルマではなく、もちろん飛行機で行くことにしました(笑)






今年4月からANAは、出発便の24時間前から

「オンラインチェックイン」で搭乗手続きと搭乗券発行が

スマホやタブレット端末でする方式に変更されていました。

 初めてのことなので、ANA公式HPで手順の確認と準備をしました。

「 ANA便:福岡空港 ⇒ 羽田空港(乗り継ぎ)⇒ 函館空港 」

スマホでの画面では、こんな感じです。






一人ずつでも可能ですが、代表者がグループ全員の搭乗手続きと搭乗券発行ができて選択可能です!


当日は、保安検査に直接行けるので

荷物は機内持ち込みできるスーツケースにして、電車と地下鉄で

<福岡空港>へ

朝曇りの晴れ




機内では、コチラの番組を視聴しながら空の旅を!

「歴史秘話~ヒストリア」






<羽田空港>に到着

搭乗した機体は、スターウォーズのラッピング仕様!



東京は雨で、なかなかの本降りでした!



再度保安検査を受けたくないので、乗り継ぎ専用コンコースへ

待ち時間を利用して、空弁を購入



<崎陽軒シウマイ弁当>にしました(^^♪



安定の美味しさでした(^^)/


食後の一服(-。-)y-゜゜゜は、やめられません(笑)


ほどなくして搭乗のアナウンスがあり、函館までは体力温存のため(=_=)タイム


<函館空港>に到着



函館は、晴れです!(^^)!

ここからは、レンタカーで道南を巡ります(^^)/

次回につづく。
Posted at 2023/12/07 13:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年02月20日 イイね!

【13府県ふっこう周遊割補助金交付通知】

【13府県ふっこう周遊割補助金交付通知】こんにちは、Piaです。

昨年<四国初上陸ツーリング!>で高知県と愛媛県に宿泊した時の

「13府県ふっこう周遊割」の補助金交付通知が届きました!








たまたま、予約するときに宿泊するホテルのHPにお知らせがあり、

該当することがわかり申請していました。




すっかり忘れていたので、サプライズでうれしいですネ!



ちなみに、「13府県ふっこう周遊割」とは?

国が交付する「平成30年7月豪雨観光支援事業費補助金」の
対象となる地域「岐阜県、京都府(京都市を除く)、
兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、
香川県、愛媛県、高知県、福岡県」への旅行や
ボランティアの方の宿泊がお得になる観光支援事業です。

この「13府県ふっこう周遊割」は、旅行者が対象となる2府県以上をまたぐ、
もしくは同一府県における合計2泊以上の連続した宿泊に対して
支援金を交付されるものと、ボランティア活動に参加する方が
対象府県において行った2泊以上の連続した宿泊に対して
支援金を交付されるものです。
関連情報URL : https://fukkou-shuyu.jp/
Posted at 2019/02/20 16:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年12月29日 イイね!

【The last day in 沖縄~完結編】

【The last day in 沖縄~完結編】こんにちは、Piaです。

社員研修旅行もいよいよ完結編です。









首里城ではスムーズに登城することができ

時間的に余裕ができたので、次なるグスクへ

<浦添大公園 南エントランス管理事務所>



ここには、浦添城跡のジオラマが展示されています。








案内板で縄張りを確認して



中山王の尚寧王が首里と浦添を街道整備した石畳です。



写真ではわかりづらいですが、濃い部分が現存部分です。



数年後、薩摩藩が侵攻した際に陸路ルートで

軍事利用されてしまったのは、皮肉な結果です(^^;

首里城方面




予約しておいたランチの時間も迫り、ここで終了!

国際通り方面へ

<ステーキハウス チャコ>



国際通りには、たくさんのステーキハウスがありますが

ここは、唯一の「炭火焼」でステーキが味わえます。



実は、大学時代ゼミ旅行で訪れた懐かしい場所です。

(スタッフに伺うと、今年で開店40年とのことでした!)

雨に濡れた身体に沁みるコーンポタージュ



サウザンドレッシングを選び



ミディアムレアで頂きます。



やはりサーロインは、肉と脂身のバランスが最高ですね!

ステーキにかけるオリジナルソースも絶品でした!!!


食後にドリンクも選べます。

珈琲もおしかったです。(写真、撮り忘れ(^^;)


40年前と変わらない味とサービスの質は、

老舗ならではの旅の醍醐味です。

最後にふさわしい締めでした(^^♪



レンタカーを返却して那覇空港へ



ジンベエ号で帰福と思いきや!?



この機体は、石垣島行でした(笑)


二泊三日の社員研修旅行は、琉球王国世界遺産のグスクと

マリオットグループのルネッサンスホテルにも宿泊し、

100名城スタンプもこれで「九州・沖縄編Complete!」

 <完>
Posted at 2018/12/29 13:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年12月16日 イイね!

【首里城ナイツを堪能♪】

【首里城ナイツを堪能♪】こんにちは、Piaです。

社員研修旅行の続編です。







今帰仁城を後にし、次男家族と合流するために

<フルーツらんど>へ




フルーツの盛り合わせをシェア



ルネッサンス リゾート オキナワに連泊予定の

次男家族とは、ここでお別れです。




一路、沖縄自動車道で今夜の宿泊地首里方面へ

<ダブルツリーby ヒルトン那覇首里城>



玄関前には、グスクのアーチ門




チェックイン時にウェルカムサービスで

少し大きめの手焼きのチョコチップクッキーを頂きました。

案内された部屋ですぐに頂いたので、写真は撮り忘れました(^^;

クッキーが呼び水になり、レストランで夕食を頂きます。




ゆったりとした窓側のソファー席で

市内の夜景を楽しみながら、ゆっくりと味わえました。



和洋中の食べ放題プランでしたが

写真はその一部だけでも…(笑)







シェフが目の前で調理してもらえるステーキは、

焼き具合もオーダーできるので、絶品でした(^^)/



デザート




いつもよりかなり食べ過ぎたようで、

夜の散歩に出かけました。



ホテルは、小高い丘に建っているので

那覇市内(国際通り方面)の夜景が見えます。



しばらく、坂道を登っていくと龍潭通りに出て

<龍潭池>からのライトアップされた首里城が

夜空に浮かび上がっていました(^^♪




次回につづく。


Posted at 2018/12/16 14:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年12月09日 イイね!

【祝入園者100,000,000人を達成!】

【祝入園者100,000,000人を達成!】こんにちは、Piaです。

今年の社員研修旅行の続編です。








二日目は、朝の散歩からお天気に恵まれました!




朝食は、レストランでしっかりと頂きました。

まずは、目覚めの珈琲







まずはジャブ級で





アイドリングも終わり、ガッツリ!



締めは、新鮮なフルーツ






チェックアウト時に気付いたのが、



本物でした!!!(^。^)y-.。o○



そして、朝一でココは外せないという場所へ


途中伊芸SAでトイレ休憩



琉球王国のグスクのレプリカ





「祝1億人突破!国営沖縄海洋博公園」の



イルカ君と



ジンベエザメ君がお出迎えしてくれる<沖縄美ら海水族館>です。




エスカレーターで下っていきます。



午前中が水槽の水が綺麗ということで、



<ウミガメ>




孫ちんお気にいりの<チンアナゴ>



<タコクラゲ>





大水槽では、ちょうどお食事タイムに遭遇(^^♪



<マンタ>



<ジンベエザメ>




迫力満点でした!
Posted at 2018/12/09 14:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「【『街道をゆく』シリーズを読む♪】 http://cvw.jp/b/458044/48639816/
何シテル?   09/06 13:19
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation