• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

【Spitzeオフ会ツーリング~平戸・生月島編】

【Spitzeオフ会ツーリング~平戸・生月島編】こんにちは、Piaです。

確定申告(所得税・消費税)も3/7に済ませ、

半年ぶりに3/12(日)の<Spitze>オフ会ツーリングに

参加してきました。







出発です。




基山PAで mountain_peaksさん と待ち合わせ




九州道→長崎道を経て





多久西PAで参加メンバーの方たちと合流

西九州道で平戸へ




田平港入口




ランチバイキング会場の<サムソンホテル>に到着




BMW兄弟が揃うと壮観です。




第2駐車場は、ほぼBMW軍団が占有しています(笑)




バイキング会場のベランダからは平戸大橋を一望





ランチ




平戸大橋を渡り



生月島方面へ




ながさきサンセットロード




大碆鼻(おおばえ)断崖




東シナ海の水平線



大バエ灯台に




気持ちの良い潮風に吹かれながらの






この眺望は最高です!




ツーリングも終盤です







平戸公園



ここで、オフ会ツーリングは解散です。





ランチバイキングでお世話になったサムソンホテルが

右手に見えます。



左手に平戸城が見えます。



少しズームして




解散後は、サムソンホテルの「なごみの湯」へ





夕暮れが迫り、




露店風呂からは正面に平戸城が見えました(^^♪




お風呂上りは、ゆっくり休んで

ちょっと史跡巡り








夕陽を見送ると、平戸湾に一艘の船が入ってきました。

右手に見える白いオシャレな洋館は、<平戸オランダ商館>です。




最後に平戸城をバックに愛車記念撮影(笑)




帰路は、ベタ道で伊万里・唐津を経て

かもめロードと浜玉道路から福岡都市高速で帰福。

今日一日頑張ってくれた愛車を洗車してから帰宅です。





自宅に到着



お土産は、こちらの2点







Spitzeオフ会ツーリングに参加されたメンバーの方々、

みなさんお疲れさまでしたm(__)m

また、お逢いできるのを楽しみにしています(^^♪


Posted at 2017/03/14 16:30:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「【攻城後編~幕末最後に築城された五島の海城へ♪】 http://cvw.jp/b/458044/48584715/
何シテル?   08/06 13:22
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

   12 34
567 89 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation