• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

【まさに天然の要害だった城井ノ上城♪】

【まさに天然の要害だった城井ノ上城♪】こんにちは、Piaです。

店休日を利用してかねてより気になっていた豊前・豊後のスポットへ

1年ぶりの攻城TRGを再開です♪








今回は乗り降り自由な「ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス」の

<北部九州乗り放題プラン>を使用し、まずは、九州道と東九州道で豊前へ


福岡ICから北九州JCT経由で築城ICで降り、県道237号(寒田下別府線)で



城井ノ上城(きいのこじょう/きいじょう)を目指します!

昨夜の雨で朝曇りでしたが、晴天になる予感です(^^♪


駐車場に到着



 以前『城井谷崩れ 海音寺潮五郎』を読んだときに

宇都宮氏の居城であった城井谷を訪れようと思っていて

ようやくその機会が到来したのです(^^♪





<宇都宮氏 顕彰碑>







ではここから攻城です♪




案内板を確認して




寒田林道(さわだりんどう)をしばらく進みます




途中に大河ドラマ「軍師官兵衛」放送時(⁈)の幟があり




城井川沿いにさらに進むと




奇岩が見えてきました!




<三丁弓の岩>です



ここで敵の侵入を阻む外備えの要所です




羊歯に埋もれた古い説明板を発見!




ここを過ぎていくつかのカーブを曲がると

<城井ノ上城登り口>が見えてきました!




傍らにはこんな記念碑も!



少し登ると

天然の<表門>の登場!!!






想像以上に低い穴蔵のような入口です(^^;





這いつくばってよじ登るといった感じです(;^_^A




登ってきた入口を振り返ると




この先は昨夜の雨でかなり滑りやすくなっていて危険と判断し

ここで攻城を断念し引き返しました(-_-;)

まさに天然の要害に跳ね返されました(笑)

鎖場のある岩場の山城は、やはり晴天の続いた時に攻城するのがベストですね!


次回に続く
Posted at 2022/10/21 13:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 城景・名城・城址 | 日記

プロフィール

「【続報!当選ハガキ届く♪】 http://cvw.jp/b/458044/48774388/
何シテル?   11/20 13:27
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819 202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation