• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

【平家ゆかりのスポット赤間神宮を参詣♪】

【平家ゆかりのスポット赤間神宮を参詣♪】こんにちは、Piaです。

関門プチツーリングの続編です。






唐戸市場で新鮮でおいしい寿司とふく汁を堪能し

海峡ゆめタワーからの眺望を楽しんだ
後は

9号線をいったん引き返し

<赤間神宮>へ



源平合戦の最終の地でも有名な壇ノ浦の合戦で

入水された幼帝安徳天皇を祀る神宮です。



『平家物語』で、二位尼(平清盛の妻)が安徳天皇を抱えて入水する際に

「海の中にも都はございます」というセリフが思い出されます。


竜宮城をイメージして建立された朱色の<水天門>







みなさんスルーされてましたが、参道わきに




<安徳天皇の御陵>




参道に戻り




ご本殿の<拝殿>が見えてきました。



参拝して




御朱印を頂き




宝物殿を見学



宝物殿の裏手には、

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の怪談で知られる

<耳なし芳一>像(赤間神宮の前身である阿弥陀寺)



芳一が、平家の亡霊に琵琶を弾き語っている場面でしょうか!?

そして、さらに奥には




<七盛塚>



壇ノ浦合戦後、関門海峡で海難事故が多発し

平家の怨霊のしわざだと言われるようになり

供養塔として建立されたそうです。


参詣後、駐車場に戻ると




<朝鮮通信使 上陸淹留之地の碑>



対馬→壱岐→博多→下関と朝鮮通信使が来たんですね!




続きは次回へ。
Posted at 2024/11/06 15:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「【攻城完結編~幕末最後に築城された五島の海城へ♪】 http://cvw.jp/b/458044/48598433/
何シテル?   08/14 13:51
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/11 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation