• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

城主になりました♪

城主になりました♪銀婚式旅行~熊本城編①

久々に熊本市内を走りました。

熊本城の再建された「本丸御殿」見学です。

記念に、熊本城主になりました(^^♪































































ここから見学ルートです。

駐車場より、二の丸広場を抜けて、外堀の「戌亥櫓(やぐら)」が見えてきました。
















西大手門をくぐると














いよいよ、頬当御門より入城します。







受付で、銀婚式の記念に「一口城主」になりました。

天守閣の芳名板に氏名が一生残るそうです(^^♪




熊本城主手形(一年間無料パスポート)です。









目の前に天守閣が見えてきました。





違う角度で









下から見ると、迫力ありますね!








順路は、再建された本丸御殿の下をくぐるようです。







Posted at 2010/05/21 08:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月20日 イイね!

銀婚式旅行~出発編

銀婚式旅行~出発編いよいよ、出発です!

先日、5/17・18に銀婚式記念旅行に行ってきました。

【晴れ男】ジンクスは健在で、天気にも恵まれ

思いのほか写真もたくさん撮れたので、

少しずつ写真をアップしていきたいと思います。











自宅スタート 45136㌔











久々の満タンです(^^♪

いつもは半分くらいしか入れません。

といのも、普段は近距離通勤なので、

無駄に重くなるし、燃費→エコ運転!





















11:00 自宅出発です!


運転手はもちろん僕です(^^♪




福岡インターから熊本インターへ

















鳥栖ジャンクション通過中


(つれあいに撮影してもらいました)















つれあいお気に入りの雲!?

よくわかりませんが…^^;
















北熊本SAでトイレ休憩とおやつ

上:たこ串(つれあい)

下:いかマヨ串(僕)













いかマヨ串(アップ)

ビールが欲しくなりましたが、

ガマン、ガマン…(笑)




Posted at 2010/05/20 11:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月14日 イイね!

軍資金をポッケに…準備編

軍資金をポッケに…準備編やっと…【三脚】購入(^^♪


ようやく、旅行の準備本格始動です^^;

来週の月・火とかなり迫って来ました。





妻には正月に本人念願の○○○バッグをすでにプレゼント済みでした。

そのお返し(?)に、三脚の購入軍資金をポッケに、いざカメラのキタムラへ!



30年ぶりの購入なので、店員さんに聞くのが早いと思い説明してもらいました。

とても親切にいろいろ教えてくれ、自分のカメラを持っていくのを忘れたのですが、

わざわざガラスケースから同機種のX3を出してきて三脚に装着してくれました。



で、購入したのは、


Velbon製 KVS-510です。


仕様

全高:1540mm

縮長:610mm

重量:1750g

最大パイプ径:23mm

段数:3


気に入ったポイントは、

①脚は三段式ですが、ストッパー式で回転式でないところ

②三脚の脚の角度が任意で固定可能なところ

水平器が装備されているところ



こんなに気に入ったにもかかわらず、なんと価格は、定価の半額以下でした!

♪お値段以上~、○○○○です!(^^)!







それから、

①福岡→熊本城→→大観峰→黒川温泉宿泊→大分方面→福岡

②福岡→大分方面→黒川温泉宿泊→大観峰→熊本城→福岡

と、悩んでいたところ

この方から大分方面の貴重な情報をいただきまして、

①コースに決定しました。





さっそく、「本丸御膳」を予約!


これは、一日限定50食、事前予約制とのことで5日前までと

ホームページに書いてあったのですが、運よくキャンセルがあり

予約できました(@^^)/~~~


熊本城内 本丸御殿 大御台所(おおおんだいどころ)で

往時の食文化を体験できるそうです。


「熊本城公式HP」の詳細はコチラ

Posted at 2010/05/14 19:21:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月12日 イイね!

熊本県・大分県の【穴場情報】募集中です!

熊本県・大分県の【穴場情報】募集中です!銀婚式記念日旅行計画中!


来週の5/17(月)・18(火)に黒川温泉旅行に行く予定です。

しかし、観光プランと写真撮影プランがまだ未定なのです^^;








そこで、「みんカラのお友達」の協力をお願いしたいのです。

できたら、地元の方しか行かないスポットや景色の情報を

お願いできたらと思います。


今のところ、候補にあがっているのが、

①熊本城 本丸御殿見学

②大観望での愛車撮影

ぐらいなので、このままだとぶっつけ本番になりそうです(笑)


プランを立てないツーリングは、一人でよくしてきたのですが、

今回は連れ合いがおりますので…^^;


みなさんからの情報をたよりにしておりますので、

よろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2010/05/12 18:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年05月09日 イイね!

ドラッカーブーム!

ドラッカーブーム!【ドラッカー特集!】

「もしドラ」が火付け役となり、

ドラッカーブーム↑到来です!

先日、本屋に立ち寄ったときに

【ドラッカー特集】 雑誌2冊を

購入しました。






 「特集 もっと知りたい! ドラッカー」





週刊 ダイヤモンド 4/17日号 ¥740






これから、ピーター・ドラッカーのどの著書を

読もうかと迷っている人に図解でわかりやすく

紹介してあるので、読書ガイド本となっています。




でもおススメは、ドラッカー名著集(エターナルコレクション)です。

第1巻 「経営者の条件」からはじまり、「マネジメント」まで

全15巻となっています。


巷のビジネス書とは違う、時間が経っても色あせない

本物の魅力があり、読み応えアリです(^^♪

現在、読書備忘録としてほぼ毎日アメブロで

ドラッカーの名言を昼休みの時間帯にアップしています。

良かったら、ペースメーカーとして活用してみてください!(^^)!

知的好奇心の探究カフェ」です。


      「ドラッカー超入門!」




月刊 BOSS 6月号 (2010年)¥800




追記

ハーバード・ビジネス・レビュー6月号

「ドラッカー特集」ですよ!(5/10発売¥2000予定)
Posted at 2010/05/09 15:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラッカー学会 | 日記

プロフィール

「【攻城完結編~幕末最後に築城された五島の海城へ♪】 http://cvw.jp/b/458044/48598433/
何シテル?   08/14 13:51
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation