• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

5th フェアレディZ オフ会 in 秋吉台(総集編)

5th フェアレディZ オフ会 in 秋吉台(総集編)こんにちは、Piaです(^^♪

今週日曜日5/27に、秋吉台であった

5th フェアレディZ オフ会 in 秋吉台」に

初参加してきました。








まずは、5th フェアレディZ オフ会~出発合流編~その1

福岡インターを8時に出発♪(43527km)






古賀SAが上り組の合流ポイントでしたが、

途中、Zの6台編隊を発見し、もしや(?)と思い追尾開始♪








(左から2台目が、愛車の「350Z-Roadster」です)






参加車両が揃ったようなのでそろそろ出発です!









福知山トンネル内~なかなか良いペースで走っています(笑)

5th フェアレディZ オフ会~出発合流編~その2




北九州組との合流ポイントは、関門橋のお膝元にあるめかりPAです。






天気も「晴れ男ジンクス」のおかげで、快晴&ひこうき雲が応援♪






注意事項等の再確認して次の合流ポイントへ





オープンを利用してフロントガラス越しに撮ってみたら意外に!






山口県美祢市の伊佐PAに到着!5th フェアレディZ オフ会~合流到着編~その3










(真ん中が、愛車の「350Z-Roadster」です)






ここで、下り組と時間を調整しながら美祢東インターで合流予定だそうです。






美祢東インターを出て合流した様子です。






集合場所の「秋吉台家族旅行村」での今後のスケジュール確認です。






昼食は、このオフ会に誘っていただいたkara34のZ34グループにご相伴に預りました<(_ _)>




トイレに行くと面白いものを発見!5th フェアレディZ オフ会~昼食・ミニツーリング編~その4










道の駅「美東(みとう)」で昼食



海鮮丼は、うまうまでした(^^♪




奈良の大仏様とゆかりのあるモニュメントが、ほのぼの感がありました(笑)






ミニツーリングに出発前、色別に整列します(^.^)/~~~






いいショットで撮れました!(^^)!






折り返し地点点での離合風景






いよいよメインイベント 5th フェアレディZ オフ会~Z文字編~その5











斜めの線が難しいようです^^;







完成です(*^_^*) ガルウィングが効いていますね~!








違う角度で!














現地解散!







無事自宅に帰還(^^♪(43845km)







今回のツーリングトリップは、43845km-43527km=318km

ガソリン満タンでしたが、まだ半分以上残っています。

意外に燃費良かったようです(笑)



Zのオフ会は、初参加だったので頂いちゃいました!

ありがとうございます、記念になりました(^.^)/~~~



幹事代表の黒王@350Z さんはじめ、お疲れさまでした<(_ _)>

参加された多くの方と楽しい時間を過ごすことができました。(^^♪

この場を借りて御礼申し上げます<(_ _)>




追記

お土産は、ヤキ抜きのかまぼこにしました。






Posted at 2012/05/29 20:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月25日 イイね!

愛車ドッグ~STEP0(総合診断)編♪

愛車ドッグ~STEP0(総合診断)編♪こんにちは、Piaです(^^♪

先日お休みの日に、Nismoショップに寄って

「Club Nismo」に入会した後に、

愛車ドッグに行ってきました。





今回お世話になったのは、福岡の大野城市にある

フェアレディZ専門店DAYTONAさんです。

5/27(日)の「中国・四国・九州地区合同Zオフを実現しよう!」に参加する前に

一度、愛車の健康状態をチェックしてもらってから

参加しようと考えていました。(心理的保険)




Z33(350Z)は、ほとんどがコンピューター制御なので

「餅は餅屋」ということで、プロにドッグ診断をお願いしました!

メニューは、 「STEP0」(総合診断)

ちょうど、愛車が入庫した後に、色違いのZも入庫してきました。

その時の2ショットがブログにアップされていました。(^^♪

今回は、アイドリングを750回転⇒650回転に調整してもらい、

オリジナルのスポーツエアフィルターに交換してもらいました。




エンジンルーム内のインテークのところから

赤いフィルターが、チラッと覗いているところが

オシャレです!(^^)!

関連情報URL : http://www.z33.jp/
Posted at 2012/05/25 20:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 350Z-Roadster | 日記
2012年05月23日 イイね!

コレクション♪

コレクション♪こんにちは、Piaです(^^♪

先日お休みの日に、Nismoショップに寄って

Club Nismo」に入会してきました。





ただ単純にブラックのNismoカードは、カッコいい!ということで…(笑)






ついでに、ETCカード(無料)も新調しました!

担当者のMさんとクルマ談議に花が咲きました!(^^)!






赤の「GT-R」が展示されていました!











帰りには、こんなレアなお土産までいただいちゃいました(^.^)/~~~






写真ではわかりづらいかもですが、メタルの「Z33クーペ」です。



<非売品>だそうで、お宝コレクションが増えました。




ちなみに、納車前には



J-コレクションシリーズの愛車と同じものを入手し、

納車まで毎日眺めていました(笑)




おまけ

5/21(月)の金環日食ですが、あいにく福岡は天気が悪く

テレビ中継で東京スカイツリ―との2ショット映像があり、

記念にパチリでした(^^♪








Posted at 2012/05/23 19:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 350Z-Roadster | クルマ
2012年05月21日 イイね!

初洗車♪

初洗車♪こんにちは、Piaです(^^♪

納車された「350Z-Roadster」の初お手入れで

Z-nessライフの第1章「初洗車」編です。





使用したワックスは、先代のMR-Sの時からお気に入りの

親水性の「驚輝」です。

今回は「驚輝(改)」となっていました!






全体の仕上がりは、こんな感じです。






チタンマフラー「・・・ Z ・・・」もピカピカに!






足元もテカテカに!











LEDもいい感じに点灯!(^^)!






バックサイドも輝きました(^.^)/~~~






幌も先代のMR-Sの時から使用している

オープンカーの必需品:メンテナンス・キット名「MOTOWN」




次は、内装を重点的にお手入れしようと考えています。


「驚輝(改)」は、通販「ディノス」で購入しました!

関連情報URLにリンクさせています。
Posted at 2012/05/21 18:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 350Z-Roadster | クルマ
2012年05月18日 イイね!

【 Z is Lust,then Love 】

【 Z is Lust,then Love 】こんにちは、Piaです(^^♪

昨日、「350Z-Roadster」が納車となりました!(^^)!

少年の心が憧れたZ-nessライフのはじまりです。








せっかくなので、納車記念にこんなCM動画を作ってみました(^^♪

⇒NEW!リンク・マイリストの「納車(MR-S⇒350Z-Roadster)」をクリックか

  下記リンクをクリックヨロシクです<(_ _)>


 
Posted at 2012/05/18 16:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 350Z-Roadster | クルマ

プロフィール

<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

  1234 5
67 891011 12
1314151617 1819
20 2122 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation