• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

親子で兄弟車ツーリング!

親子で兄弟車ツーリング! 親子だけど、
クルマは、
兄弟車!




こんにちは、Piaです。

お盆休みは、いかがでしたでしょうか?

我が家では、次男がクルマで帰省していたので

家族4人でツーリングに出かけました。




お決まりのメーター確認



5時起床、出発は、長男と合流し早朝6時。

純粋にドライブを楽しむために、高速は使わずに

ベタ(下道)を走行。



トイレ休憩~コンビニ





トイレ休憩~道の駅「原鶴」





お盆の中日ということもあって予想どおり道はスイスイでした。

いいペースだったので、湯布院の金鱗湖まで足を伸ばしました。


金鱗湖全景






金鱗湖ともみじ





ランチ~「ラルコル」



オススメのランチは、「ラルコル」というレストランバーです。

ちょうど金鱗湖と由布院駅の真ん中あたりにあります。




注文したのは、「究極の豊後牛オムライス☆1,580円」



豊後牛もとてもやわらかく、カレーソースも絶品です。




「海老とズワイガニのオムライス☆1,580円」



有頭エビはプリプリで、トマトソースも程よい酸味と

トマトがいいハーモニーでした!



食後は、冷珈琲でまったりしてしばし休憩。



ぶらぶら散策していると、あの「山下清画伯」の原画展が…。

息子たちが、どうしても「Honey Soft」を食べたいということで、



僕は、プレーンな「はちみつソフト」にしました。




観光案内しながらの人力車も走っていました!




さて、ツーリングのポイントに向かいます。

湯布院と別府を結ぶ峠道(県道11号線)は、

程よいワインディングロードになっていて

クルマのポテンシャルを試すには、いいポイントです!

途中登坂車線もあるので、通行量が少ない時は

撮影ポイントにもなります。



次男のフーガ350GT&僕のフェアレディZ(ロードスター)は、

どちらもエンジン型式が「VQ35HR(後期型)」で

「親子だけど、クルマは、兄弟車」

ということです。


このポイントは、湯布院の街が一望できて、

由布岳もその山容が眼前に迫ってきます。


ちょうど雨上がりの景色は、緑のじゅうたんのようでした!






Posted at 2012/08/18 15:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年08月01日 イイね!

アンバー色にこだわった大人な空間の演出

アンバー色にこだわった大人な空間の演出こんにちは、Piaです。

店休日の月曜日になんとかセルフでやってみた!







これからの夜のドライブに備えて

アンバー色にこだわった大人な空間の演出」をしようと

ムーディーイルミネーションをつけてみた。

インパネのアンバー色に合わせて、あえて純正にしました。




作業に必死になっていて、途中の写真を撮り忘れたので

出来上がりの雰囲気だけでも…。



<助手席側>





<運転席側>




スイッチは、コンソール内に設置して

任意でON/OFFできるようにしました。

ON時には、スモールで点灯します。

実際には、写真よりもう少し暗めで

「ほんのり」足元を照らしてくれる照度です。

これで、ナイトランも楽しめそうです(^O^)/


Posted at 2012/08/01 19:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 350Z-Roadster | 日記

プロフィール

「【大和郡山城前編~秋の近畿攻城TRG♪】 http://cvw.jp/b/458044/48741000/
何シテル?   11/01 13:40
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation