• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

【海軍の拠点~臨海都市<呉>♪】

【海軍の拠点~臨海都市<呉>♪】こんにちは、Piaです。

<社員研修旅行>の続編です。

<広島スペシャル>別名<省吾スペシャル>で
 
お腹を満たしところで、<呉>に移動です。









<海上自衛隊呉史料館>通称(てつのくじら館)が
 
見えてきました。





お目当ては、司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」の舞台ともなり、
 
映画「男たちの大和」や「海猿」などのロケ地としても有名な
 
「大和ミュージアム」です。
 
入館すると、いきなりの1/10スケールの<戦艦大和>がお出迎えです。
















前方右側の「人」の大きさと比べるとそのスケール感がわかると思います。





連合艦隊司令長官の山本五十六氏




実戦では、最後まで使用することのなかった主砲





甲板に乗組員の姿が…!




戦艦大和の概要




2Fから見てみます。





海に浮かぶタンカーと比較しても存在感があります。




流線形が美しいです。








海洋を滑るように進む大和




次は、潜水艦といわゆる0戦のコーナーです。





実物の本物です。









魚雷




実物と特攻隊の方の録音を聞きながら、

映画や小説で読んだ太平洋戦争を改めて感慨に耽る瞬間は、

何とも言えない感情が湧いてきました!


続きは、次回へ






Posted at 2017/10/25 16:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年10月22日 イイね!

【おめでとう! ソフトバンクホークス(^^♪】

【おめでとう! ソフトバンクホークス(^^♪】こんばんは、Piaです。

今年のクライマックスシリーズは、

ハラハラしましたが、やってくれました(^^♪





ソフトバンクホークス、日本シリーズ進出おめでとう!




今日の試合は、7-0の圧勝でした!

1ダホー!!!

地元の球団が勝利すると、元気になります(笑)
Posted at 2017/10/22 19:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2017年10月19日 イイね!

【初秋の安芸へ初電気自動車で(^^♪】

【初秋の安芸へ初電気自動車で(^^♪】こんばんは、Piaです。

11周年感謝祭も無事終了し、

恒例の<社員研修旅行>に行ってきました!







今回は、フェアレディZーRoadster時と

長男のセレナでお世話になっている

日産福岡店さんより電気自動車リーフを

体験モニターでお借りして、出発です!




ガソリン車と比較するために、

福岡インターからの往きは、

通常ペースで走行してみました。



休憩をかねて、<めかりPA>にて急速充電(有料)

30分で約80%の充電が可能です。




中国自動車道へ入り、<美東SA>で急速充電(有料)



山陽自動車道を経て広島インターで降ります。

途中、ECOモードを解除して加速したので

そろそろ充電のタイミングでした。

ちょうど、広島日産さんがあったので




急速充電中(無料)



リーフで来店すると、充電中は珈琲のおもてなしサービスが!




新型リーフが展示されていたので、チェック!




広島と言えば、やはりコレは押さえておかないと(笑)

<お好み村>




4階にある<大丸堂>さんへ




注文したのは、全員<広島スペシャル>









鉄板焼きは、目の前で焼いてくれるので

音と匂いで食欲がそそられます(^^♪




大盛りのネギがトッピングされて完成!




この<広島スペシャル>は、FANの間では、

<省吾スペシャル>と呼ばれていますよ。( ..)φメモメモ



浜田省吾ホールツアー広島公演の時に、

バンドメンバーと寄ったときのサインです(^_-)-☆

真ん中に筆記体で「Shogo」とありますね!

続きは、次回へ


Posted at 2017/10/19 19:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年10月15日 イイね!

【前略、道路(みち)の上より♪】

【前略、道路(みち)の上より♪】こんにちは、Piaです。

毎週楽しみにしている番組があります。

KBCドォーモの木曜コーナー

<前略、道路(みち)の上より>です。








今回、第三弾のDVDが発売されました。

鈴鹿&隧道スペシャル





軽自動車のラパン、愛称<Randy(ランディ)>で

隧道酷道をガンガン攻める珍道中のツーリング旅です。





ちなみに第二弾は、「剣山スーパー林道編




第一弾は、「関東甲信越スペシャル




全巻揃うと




初回限定盤は、

おまけの特典映像と木曜大全集がついた

DVDBOX仕様です。


追記

おかげさまで、美容室サロンは本日

11周年感謝祭、ラストを迎えました(^^)♪
Posted at 2017/10/15 10:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミュージック・CD・DVD | 日記
2017年10月10日 イイね!

【満五歳でオープンカーdebut!】

【満五歳でオープンカーdebut!】こんにちは、もとい、こんばんは、Piaです。

10月に入って日が暮れるのが早くなりましたね!









昨日の体育の日に孫ちん二人が

自宅マンションに遊びに来てくれました。

今年誕生した弟の長男は、抱腹前進を得意技に

最近取得した伝え歩きを披露してくれました(笑)

お天気も良かったので、みんなで近くの鳴淵ダムへ






初のオープンカーにご満悦(^^)/




出発!!!




バイパス経由で




あっというまに、鳴淵ダムに到着




風を切って走ったのがよほどお気に召して

最高の笑顔です(笑)




満五歳を迎えた長女は最近かなり、ひょうきんなんです!




僕ちんも映してってことで、




たくさん遊んでお腹も減ったところで、

ウエストさんに行きました。

お姉ちゃんのアレルギーも軽くなって

小麦を使った「おうどん」も食べるようになって

みんなでそれぞれ好きなうどんとお稲荷さんを注文。



定番の丸天うどんと稲荷




昨日一日、親バカならぬ爺バカ状態でした。(笑)


Posted at 2017/10/10 18:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「【武家屋敷通り編~幕末最後に築城された五島の海城へ♪】 http://cvw.jp/b/458044/48577050/
何シテル?   08/02 13:46
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

1 23456 7
89 1011121314
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation