• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

【日本三景の島~宮島渡船編♪】

【日本三景の島~宮島渡船編♪】 こんばんは、Piaです。

<安芸の社員研修旅行>の続編です。








翌日の朝食は、バイキングスタイルで

軽めに頂きました。




ブラック珈琲がとてもおいしかったので




お替りでエスプレッソも!




チェックアウトして、竹原を後にして




宮島に渡るため宮島口へ



雅楽で有名な<蘭陵王>です!



もみじ本陣の大駐車場で充電してもらいながら、


 
お土産の一つを予約しておきます。





往きは、JR宮島フェリーに乗船します。




切符を購入して

<後で発覚するのですが、会計係のスタッフが間違えて購入(-_-;)>




いよいよ乗船します。(厳島の弥山の稜線がきれいに見えます)




カキの養殖の筏が並んでいます。




JR宮島フェリーは、大鳥居に最接近してくれるルートなんです!



進水式を終えた船が参詣に来てしました!



豊臣秀吉が造営させた<千畳閣>も見えます。




フェリーを下船すると目の前が開けた広場に出ます。




ここは、毛利元就公時代の古戦場(厳島の戦い)でもあるのです。




平清盛公にご挨拶して





日本三景碑





世界遺産 厳島神社




ここから覗くと、大鳥居が真横に見えました!




THE 観光地って感じです。



表参道商店街に入っていくと、

神の使いと言われている鹿は、まさにFree!

でした。





平日の午前中でも多くの観光客が…自分もその一人ですが(笑)
 




TV旅番組でもお馴染みのあの大しゃもじです。




五重塔が見えますが、




世界遺産の観光地ですから、

埋設電線してなんとかならないですかね~(-_-;)

参道の鳥居が見えてきました。




大鳥居がずいぶんと近づいてきました!




潮がどんどん引いているようです。
 
続きは次回へ
Posted at 2017/12/02 17:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「【大和郡山城前編~秋の近畿攻城TRG♪】 http://cvw.jp/b/458044/48741000/
何シテル?   11/01 13:40
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/12 >>

     1 2
34 567 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation