• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

【カスタム後のKeePer♪】

【カスタム後のKeePer♪】こんにちは、Piaです。

86のカスタムが仕上がり、いつもお世話になっている

ENEOSさんでKeePerしてもらいました(^^♪









今回施工してもらったのは、KeePerの進化した<Fresh KeePer>



追加でNEWホイールのコーティングもお願いしました!

これで梅雨の時期も手洗いで済みそうです(^^)/

Posted at 2023/04/29 15:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86(ZN6) | 日記
2023年04月23日 イイね!

【鳴門に行ったら立ち寄りたいところ~その1】

【鳴門に行ったら立ち寄りたいところ~その1】こんにちは、Piaです。

四国攻城TRGの続編です。





<鳴門海月>さんにチェックイン!




夕食は、頂いた<とくしま周遊クーポン>(¥500×6枚=¥3,000)を利用しようと




鳴門市街に出て、目星をつけていた海鮮料理屋さんへ

が、満席!!!で撃沈(^^;

気を取り直してスマホでクーポンが利用できるお店を検索すると





全国チェーン店の<餃子の王将>さんが近くにあり、助かりました(^^)/



お腹もかなり減っていたので、翌日の攻城に備えてガッツリ食べました(笑)



翌朝は、鳴門大橋を目の前に




和朝食




お釜で炊きたてごはん(^.^)/~~~





阿波踊りのイラストが徳島に来た実感を感じました!




朝食後は、

「なると」と言えば<鳴門の渦潮>ですね!

徳島県側から見た<鳴門大橋>




観光船もありますが、今回はお宿から歩いて3分の鳴門大橋の<渦の道>を見学します。




鳴門大橋の車道下を歩いて行きます。






この日は、中潮で渦ができ始めました!





観光船も出航していました。





鳴門に行ったらぜひ立ち寄ってみてください(^^)/
Posted at 2023/04/23 13:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年04月13日 イイね!

【86&BRZ 春の南阿蘇オフ会へ初参加♪】

【86&BRZ 春の南阿蘇オフ会へ初参加♪】こんにちは、Piaです。

<86&BRZ 春の南阿蘇オフ会>へ初参加してきました(^^♪








少し早起きして、箱替えした時のいつもの撮影スポット♪へ


阿蘇五岳をバックに!






そして予約しておいた<LEEK>さんへ移動




挽きたて淹れたての相変わらずおいしい珈琲と




スィーツをテラス席で頂きました♪




オリジナルのピザ窯もリ化粧直しされリニューアルされていました!



オフ会の集合時間に間に合うように通常の開店時間よりも早く

開店して頂いたお心遣いに感謝(^.^)/~~~


そして、教えて頂いた南阿蘇の新スポット<サクラミチ>で愛車撮影♪



バックの根子岳が雄大で、迫ってくる感じでした!




集合場所に向かう途中、

記憶にも新しい熊本地震で崩落した<阿蘇大橋>が

新造されたのを見学するため寄り道






集合場所は、阿蘇ファームランド(第3駐車場貸切)




誘導してもらい、色別に整列するようで




運よくオンリーワンのタイミングがあり、アップで撮影してみました(笑)



86&BRZが100台以上集まったオフ会で




集合写真を撮ったり



(九州・山口86/BRZ友の会投稿写真をお借りしました)


ドローン空撮タイム





阿蘇ファームランドさんの



2Fにある<大阿蘇レストラン>さんでランチバイキング



阿蘇と言えば、高菜めしは外せないので(笑)




ランチ後、会場に戻る途中、黄色いタンポポにミツバチもお食事中(お仕事中⁉)のようで




午後からは、1台ずつ愛車の前で自己紹介&愛車紹介タイムもあり

いろいろなオーナーさんのカスタム等、拝見することができました(^^♪

この日も、晴れ男パワー健在でございました(笑)
Posted at 2023/04/13 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年04月06日 イイね!

【城の日にちなんで♪一宮城 下城編】

【城の日にちなんで♪一宮城 下城編】こんにちは、Piaです。

今日4/6は語呂合わせで<城の日>ですので

少し間隔が空きましたが、四国遠征攻城TRGの続編です!









こちらのルートで、下城します!




本丸と才蔵丸を隔てる<堀切>




突如現れた送電塔




北側斜面は、羊歯が生い茂っています




<小倉丸>への分岐点





案内板に従って




<虎口>




小倉丸には<土塁>がしっかり残っています





<櫓台跡>




<空堀>




<竪堀>





<水手丸>へ向かいます







谷筋を降りていきます




案内板があると心強いです!




<貯水池と堤跡>






下城コース最大の難所、鎖場が出現!




写真では伝わりづらいですが、ほぼ直角です(^^;



鎖場を慎重に降りながら、振り返ると


<陰滝>







無事に下城できましたので、お礼参りしておきます(^^♪

<一宮神社>




下城後、予約していた今夜のお宿へ向かい



到着したころにはすっかり真っ暗になっていました!

<鳴門海月>さん




次回につづく。
Posted at 2023/04/06 13:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 続日本100名城 | 日記
2023年04月04日 イイね!

【外装カスタムの仕上げ♪】

【外装カスタムの仕上げ♪】こんにちは、Piaです。

86の外装カスタムでエアロパーツを装着後

仕上げとしてKeePer施工してもらいました(^^♪





今回は、近所でいつもお世話になっているENEOSさんで

ボンネットとルーフを中心に鉄粉取りしてから

進化した<フレッシュ キーパー>を施工してもらい



NEWホイール&NEWタイヤなので、セットでホイールコーティングも!






エンブレムを貼る予定箇所には、マスキングしてもらっていたので

欧州仕様の<GT86>とTOYOTA純正の<Limited>エンブレムを

外装仕上げにDIYで貼ってみました(^^♪



ちなみに、後期型のエンブレム位置は<GT86>が左側だったので

<Limited>は右側で落ち着き、いい感じになりました!(^^)!
Posted at 2023/04/04 14:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86(ZN6) | 日記

プロフィール

<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/4 >>

      1
23 45 678
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation