• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piaのブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

【MFゴーストアニメTV放送開始♪】

【MFゴーストアニメTV放送開始♪】こんにちは、Piaです。

「頭文字D」(イニシャルD)に続く「MFゴースト」が

満を持してアニメTV放送が開始されます!








主人公は、「頭文字D」の藤原豆腐店の藤原拓海から

イギリスより来日した片桐夏向(かたぎり かなた)に

バトンタッチです。


「頭文字D」に登場した高橋啓介(たかはし けいすけ)が

もしかして、「リョウ・タカハシ」なのか!?

謎解きも兼ねて放送が楽しみです(^^♪




登場する86は、ライトニングレッドの前期型のようです。


イニシャルDファン、86ファン、そうでない方もぜひ‼




ちなみに、放送開始予定は

全国区では

BS11:10/1(日)24:00~ スタートです。

九州にお住まいの方は

RKB(4ch)同 25:20~ でも観られますよ!

Posted at 2023/09/28 17:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86(ZN6) | 日記
2023年09月24日 イイね!

【日生のカキオコを初実食(^^♪】

【日生のカキオコを初実食(^^♪】こんにちは、Piaです。

86での初ロングTRGの続編です。










日本三大奇景のひとつ寒霞渓を堪能し

フェリーに乗るため寒霞渓スカイラインを大部港方面へ下ります。

通行注意<落石の恐れ>の標識が! 




慎重に下ります(^^;



<大部港>




<大部港→日生港>に乗船し、小豆島ともお別れです。




約70分の船旅で<日生港>に到着



乗船するときに教えてもらったのですが、この航路は今年11月末で運航休止となるそうで

瀬戸内観光汽船の記念ショットを!



事前にデジタル<カキオコMAP>を入手していたので



ターゲットは老舗のお店に行こうと思います(^^♪

路地に入ってお店の前を通過しながら専用駐車場へ停め

一番人気の<カキオコ>を注文し、店前のベンチで一服(-。-)y-゜゜゜


<みっちゃん>




鉄板で出来上がった<カキオコ>を実食♪



大好きな牡蠣とお好み焼きのコラボ、噂にたがわず最強でした(^.^)/~~~


そして、ここにも「充電旅のサイン色紙」が飾ってありました!



今回、86での初ロングTRGで2回目の遭遇でした(笑)



次回につづく。
Posted at 2023/09/24 13:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年09月21日 イイね!

【17回目の開店記念日(^^♪】

【17回目の開店記念日(^^♪】こんにちは、Piaです。

今日はお店の開店記念日なんです(^^)/









今日9/21(木)で17回目の誕生日を迎え18年目に突入です。



コロナ禍も約4年ほどありましたが、なんとか乗り切ることができました!

これも長年にわたり<Pia>をご愛顧いただいた賜物です(^.^)/~~~
Posted at 2023/09/21 13:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お店の出来事 | 日記
2023年09月19日 イイね!

【日本三大奇景<寒霞渓>へ♪】

【日本三大奇景<寒霞渓>へ♪】こんにちは、Piaです。

86での初ロングTRGの続編です。








ギネス認定された世界一狭い<土渕海峡>を渡り横断証明書を発行後

日本三大奇景(耶馬渓・妙義山)の一つ<寒霞渓>へ向かいます。

途中、大きな観音像が!

<小豆島大観音>




<寒霞渓ロープウェイ>駐車場に一番乗りで到着





<寒霞渓ロープウェイ山頂駅>



左手に見えるのが、<1億円トイレ>だそうです!

帰りに寄ってみます(笑)




券売機で往復券を購入し、発車時間までテラス席へ




ロープウェイに乗り込み、下ります





振り返ると奇岩が!



なかなかの高さを空中散歩です




奇岩のオンパレード!




修行僧のように見えた奇岩(笑)




5分程で<紅雲亭駅>に到着




こんな注意書き看板が!




ほどなくして、折り返しの上りロープウェイで




上りは反対側の奇岩を




下から眺めると屏風岩のように迫力がありました!




<山頂駅>に戻ってきました




寒霞渓は、<神懸山>という霊地として信仰されていたそうです。





山頂駅から先端部分にある<第一展望台>






瀬戸内側が一望できます



この海の向こうは、四国の高松(讃岐)方面ですね!




せっかくなので<1億円トイレ>に寄ります






山頂駅からクルマで少し下ると

<四望頂(しほうちょう)>という展望所があり



こちらも松との趣きがあって良かったです♪


フェリーに乗るため、寒霞渓スカイラインを大部港方面へ下りますが

通行注意<落石の恐れ>の標識が! 

慎重に下ります(^^;





次回につづく。
Posted at 2023/09/19 13:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年09月16日 イイね!

【戦国武将フィギュアで関ケ原合戦♪】

【戦国武将フィギュアで関ケ原合戦♪】こんにちは、Piaです。

一昨日の夜、お店のコレクションコーナーを

模様替えしました!





 



 今年の大河ドラマ「どうする家康」ですが

天下分け目の<関ケ原合戦>にちなんで



戦国武将フィギュアと扇子で再現してみました(^^♪




関連情報URL : https://ameblo.jp/pia2006/
Posted at 2023/09/16 14:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お店の出来事 | 日記

プロフィール

<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/9 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
1718 1920 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation