• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"ぽんた" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

032.ドアスイッチASSY(後席)交換 odo12640km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私の車両は、前席2箇所のドアスイッチASSYはすでに蓋付きに交換されていましたが、後席は交換されていなかったので交換します。
2
ボルトの頭にプラスネジが切られてますが、プラスドライバーでは外れないと思います。
めちゃくちゃ固くて、ナメる可能性大なので、必ず8mmのソケットで作業しましょう。
3
ボルトが外れたら引き抜きます。
4
意外と引き抜けるので、なるべく出したほうが配線が中に入り込んでしまうリスクを減らせます。
気になるようなら、マスキングテープ等で穴を塞ぐなどでカプラーが奥に入り込まない様にしてください。
5
比較。
ボルトは使い回します。

↓パーツレビューはこちら↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/458192/car/3732298/13493463/parts.aspx
6
カプラーをカチッと音が鳴るまでしっかりはめ込み…
7
ボルトを元に戻します。
トルク管理はずぼらでも問題ないと思いますが、緩すぎ、締めすぎには注意しましょう。
※自己責任
8
交換後です。
自己満足と共に、N-ONEが価格相応な車に一歩近づいた?かもしれません。
9
一応ですが、交換した後にドアスイッチASSYがしっかり機能するか確認します。
スイッチを指で押すと、ほんの少し減光するか見ます。
10
そのままスイッチを押し続け、消灯するか確認します。
※他のドアが空いているといつまで経っても消灯しないので、他のドアは閉めてやりましょう(笑)
数十秒後に消灯すればOKです。
11
反対側も同様に作業します。
before
12
after
たったこれだけですが、やはりボルトの頭が見えてるか見えてないかで、全然違いますね。
因みにメクラ蓋はゴムっぽい素材のため、爪で簡単に開ける事ができます。
13
注意点…という程ではないんですが、左右でストライカーの位置(もしくはドアスイッチASSY)の位置が微妙に違うのか、運転席側後部ドアスイッチASSYはソケットのアクセスがしにくかったです。
こちらの写真は助手席側後部ドアスイッチASSYですが、こちらの方がまだ作業しやすかったです。
14
こちらは運転席側ですが、ストライカーがちょっと邪魔です。
使用する工具によってはボルトにまっすぐアクセス出来ない場合もあります。
私はボルトにまっすぐアクセス出来ませんでしたが、噛み込みは感じたのでなめらせないよう気をつけて回しました。
参考までに。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

N-BOXのアームレスト流用

難易度:

[N-one RS RG3 6MT]リアドア、シール(ウェザーストリップ)取り ...

難易度:

ルーフデッドニング😮‍💨

難易度: ★★

[N-one RS RG3]閉めたはずのドアが開いてる怪現象とその真実

難易度:

オートライトセンサーカバーの交換

難易度:

ルームランプユニット交換と異音対策からのサングラスホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access ドアエッジプロテクションフィルム  クリア/2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 17:56:08
HONDA ガーニッシュドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:14:41
HONDA純正コンビニフック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:10:08

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation