2010年06月19日

っということで、タイトル通りなのですが^^;
以前、雨の日にブレーキをかけたところ....
ちょろちょろ~
っとピラーから
水の浸入が@@;;;;
ってことで、
白い丸で囲んだここを
コーキング剤で塞いでみました。
いろいろ見てみたのですが、ここが怪しいということで。
う~ん。とりあえず最近の雨では浸入してこなかったのでここで正解?
ま、まだしばらく梅雨なので
経過観察です。
Posted at 2010/06/19 17:32:35 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記
2010年01月17日
本日、車検からAZ-1が帰ってきました。
やはり、この車が一番しっくりとなじみますw
代車....ATってところでちょっとなのですが、タバコ臭くて気持ち悪く^^;
っとまぁそういういうことでAZ-1が落ち着きます^^
以前からのホーンの不調。修理屋さんに聞いたところ、
『八割がた、リレーが原因でしょう』
っということでした。が、今回はちょっと見送り。ホーンボタンのほうがよかったな;
アース線にホーンのON/OFFスイッチを付けるのが、鳴りっぱなし防止に一番手っ取り早く、安価に収まるとのことですwww ってことで、今回はこれでいこうっ!!
その他諸々、ブーツの破れやクーラーベルトの劣化&異音などなど....。
いろいろと交換していただきましたよっ!
心配していた車高もクリアーしていたみたいで一安心^^
さ、マフラー戻してGTウイングつけなくっちゃ!
Posted at 2010/01/17 02:07:07 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記
2009年12月29日
いきなりガンダムネタですみません;w;
ってことで、悪夢再びですよっ!!!!
以前発生したホーン鳴りっぱなし事件。再発しました( T-T)ヽ
仕事中、部屋の電話が鳴り響きました。
「はい、ちゃぱお(仮名)です。」
「ナンバー○×-△□はちゃぱおさんの車ですよね?」
「はい。」
「駐車場で盗難警報機が鳴っていますと、地域住民からの電話がありました。」
「....またかぁぁあああああっ!!!!すみません、すぐ行ってみます@@;」
「お願いします。」
ガチャン....警報機なんてついてましぇーーーーーーんヽ( T▽T)ノ
ってことで、服を着替えて駐車場まで猛ダッシュっ!!!!
疲れました....。
ん~、前回結局原因は究明していなかったのですよね;わたしの手落ちです。
地域住民の方々、申し訳ございませんでした。
とりあえず、来月車検なので、その車検も兼ねて修理屋さんにお願いしておきました。
新年早々の入院となりそうです。
ん?ディーラー?ホーン交換しているってことで純正部品に変えても同じでしょうし、どこか電装系を扱っている修理工場にでもって言われましたよっ!!!!
しかも本日はサービスも体制とれてないし、工具もしまっていて見れませんってwwww
なんだかんだ言ったって改造車、毛嫌いされています....( T-T)
Posted at 2009/12/29 14:37:22 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記
2009年12月12日
朝から洗車しましたよっ!
で、この間見つけてしまった新品の左前フェンダーからボンネットにかけての引っかき傷;;
コンパウンドで磨くも、深いところは消えるとまではいきませんでしたが....( T-T)
ヘッドライトのわっかの中まで傷が続いているので故意なのかなぁ....そいつは
許せませんよっ!!
ってことを思いつつ、Mr,マジックでワックスがけ~♪
ぴかぴかの愛車は、やはり気持ちのいいものです^^
本日、放牧決定なので、昼からぶら~っとドライブ行くか~ヽ(´▽`)ノ
Posted at 2009/12/12 10:58:24 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記
2009年12月02日
ってことでいつものダイソーで....
300円商品っ!!
を仕入れてきました@@;
清水の舞台から飛び降りそうな勢いですよっ!w
これでウインカーレンズの手直しを、隙間を埋めようかと思います。
これってなに?ふっふっふ....うまくいけば公開予定www
たかが300円、されど300円です。
うまくいくことを祈ってください。
他力本願かっwww
Posted at 2009/12/02 23:45:09 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記