• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぱおのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

何処へ....。

先日仕事帰りに気づいたことが....。

エンジン始動と共に『あれっ?』っと何か違和感を感じました....ボ-----------ッ....排気音に違和感を感じる....。
アクセルオーンっ!!
『Bobobobobooooooooooo!!!!』


うはw 爆音っwwww

車を降りたときには確かについていた『インナーサイレンサー』が旅に出られたようです....何処へ( T-T)

ってか....なんで駐車中に無くなってるんだぁ;

さて、なんとかしなきゃなぁ....。
Posted at 2009/03/24 23:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年03月22日 イイね!

水木しげるロードにて....。

水木しげるロードにて....。先週行った、カニ会席旅行。水木しげるロードにあるパン屋さんで見つけたもの....

『生キャラメルソフト』


最近はどこに行っても生キャラメルは見かけますね~。SAで『半生キャラメル』見たときにはちょっと笑いましたよwww

で、これは食さねばと男数人でぞろぞろ....。

『うま~w』

でしたよ!それはそうとこのソフトを置くスタンド。久しぶりに見ましたw で、このパン屋さんには鬼太郎のキャラクターのパンが売ってます。
Posted at 2009/03/22 16:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年03月21日 イイね!

んむ~・・・・。

んむ~・・・・。構想しているライト周りの改善....なかなか難しい;

いい素材だとおもっていた『ふわっと軽いねんど』も、モノが大きくなると乾燥後の
『縮み』
が大問題に....。なにか入手しやすく安価で加工しやすいモノないかなぁ。

最近の構想ではちょっとコンパクトな形にしようと思ってます。

ん?面倒になったなんてことではないですよっ!www
Posted at 2009/03/21 13:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年03月18日 イイね!

煙っ!?

煙っ!?今朝、職場の駐車場にて『警報機』が鳴ってるとのこと。しかも....
AZ-1からwww 
って、そんなもの付いてないよ;っとここで重大証言....




「クラクション鳴りっぱなしでしたよっ!!」


「え゛ーーーーーーーーっ∑( ̄□ ̄;)」


っとまぁ急いで離れたところにある駐車場へ....が、音は既に無し。なにかの間違いだろうと、恐る恐る車に近づく....ん?なんかおかしい。キーを差し込みドアを....
『なんじゃこりゃぁぁああああ!!』
車内はなにやら焦げた臭いが充満@@;急いでエンジンフードとボンネットを開けてみると『ぷわぁあああああん』っとホーンから白い煙がヽ( TдT)ノ とりあえず、配線を急いでもぎ取り、ショートしないように応急処置して見なかったことに....まてwww とりあえず仕事に戻り、せっせと勤労。

さて、帰宅と同時にフロンとまわりの解体。まずは原因であるホーンの撤去。バンパー外して配線の確認。さらにフェンダー内にあった、使っていないホーンも撤去。ホーンについては前のオーナーの取り付けなんだけど、結構強引に配線を延長したり、ねじったり、ラジバンダリwww なんて冗談いってる場合じゃない;銅線ねじってビニールテープでぐるぐる巻きって....。なんて取り付けしてるんだ....買ったときにちゃんと面倒みとけばよかったと暫し反省....。
とりあえず純正ホーンへの取り付けがすぐできるように、配線もきれいに端子をつけて準備万端。が、ちゃんとした原因が分からない以上は即付けるわけにも行かず、とりあえず未接続のまま。多分付いていたホーンのスイッチング(?)部分の劣化で、接触不良。ショートして『ぼんっ』....かなぁ;もちょっと様子見るかな。そういえばホーンってヒューズ付いてないんだなぁ....。しばらく臭いには付きまとわれそうです( T-T)

そうそう、バンパー外しついでに『自作カナード』装着しましたよ!まぁ、そちらはいずれ....。
Posted at 2009/03/18 18:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年03月18日 イイね!

カニ~♪

カニ~♪日曜日、境港へ行ってきました。目的は『カニ』です!
雪化粧した『大山』を横目に見つつバスは走る....。

ずら~~~~~っと並ぶカニ料理。ゆでカニ焼きカニカニ刺身などなど....写真に収まり切りません。無口になってしまいます、カニは。黙々と身をほじくっては食べ、ほじくっては食べ....ごちそうさまでした^^

あとはお決まりのコース。水木しげるロードへ行って、海産物売ってるところへ....。『オニエビ』を購入。おばちゃん曰く「箱・氷代込みで1000円は安い!普通この値段じゃ買えないよ~」「これで大体18匹くらいかな?」って言うので、『2匹足して20匹にしてくれない?』っと「あ~箱・氷代込みでこの値段なんだから無理」っと即却下wwww とっとと箱詰めにおばちゃん行っちゃいます....こらこら、ここで『じゃ、いらない』っと言ってもいいんじゃよ?w まぁ、試食でおいしかったし買って買えるか....おばちゃんに負けた( T-T)

次は『お菓子の城・寿城』。ここも毎回寄る場所です。観光バスだらけw 今年は新しいお店が入ったということで、ちょっと期待しつつバスを降ります。うろうろしつつ、手渡される試食を口へ運び....。新しく入った洋菓子店、レアチーズケーキの試食うまーーーーっ!!!!チョコクッキーうまーーーーーっ!!!!が、ちょっとお値段がわたしには御高くござりまする( T-T)ノ

こんな感じでカニツアー終了。満足な1日でした。
そうそう、水木しげるロードの目玉オヤジの和菓子売ってた『魔女』さん、きれいでした^^
Posted at 2009/03/18 06:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「そしてキーホールカバーが磁石を残して飛んでった、、、何て日だっ‼️」
何シテル?   08/27 18:56
R2が20万キロ越えしたことを機に、ジムニーに乗り換えました。 ジムニー弄り、はじめました。 こつこつと自分好みに弄ります。 情報交換など出来ればと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 456 7
891011121314
151617 181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 11:09:12
プロジェクターヘッドライトのカラ割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 11:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20万キロを超えたことを機に、R2からの乗り換えです。免許返納までの相棒と思っての乗り換 ...
スバル R2 スバル R2
新しい相棒との生活が始まりました。 まだまだ弄りはじめですが、ほしいパーツだらけ~。 誰 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
こつこつと弄っています。部品探しにうろうろ....。安価にできることをコツコツと。 大し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation