• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぱおのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

水木しげるロードにて....。

水木しげるロードにて....。先週行った、カニ会席旅行。水木しげるロードにあるパン屋さんで見つけたもの....

『生キャラメルソフト』


最近はどこに行っても生キャラメルは見かけますね~。SAで『半生キャラメル』見たときにはちょっと笑いましたよwww

で、これは食さねばと男数人でぞろぞろ....。

『うま~w』

でしたよ!それはそうとこのソフトを置くスタンド。久しぶりに見ましたw で、このパン屋さんには鬼太郎のキャラクターのパンが売ってます。
Posted at 2009/03/22 16:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年03月18日 イイね!

カニ~♪

カニ~♪日曜日、境港へ行ってきました。目的は『カニ』です!
雪化粧した『大山』を横目に見つつバスは走る....。

ずら~~~~~っと並ぶカニ料理。ゆでカニ焼きカニカニ刺身などなど....写真に収まり切りません。無口になってしまいます、カニは。黙々と身をほじくっては食べ、ほじくっては食べ....ごちそうさまでした^^

あとはお決まりのコース。水木しげるロードへ行って、海産物売ってるところへ....。『オニエビ』を購入。おばちゃん曰く「箱・氷代込みで1000円は安い!普通この値段じゃ買えないよ~」「これで大体18匹くらいかな?」って言うので、『2匹足して20匹にしてくれない?』っと「あ~箱・氷代込みでこの値段なんだから無理」っと即却下wwww とっとと箱詰めにおばちゃん行っちゃいます....こらこら、ここで『じゃ、いらない』っと言ってもいいんじゃよ?w まぁ、試食でおいしかったし買って買えるか....おばちゃんに負けた( T-T)

次は『お菓子の城・寿城』。ここも毎回寄る場所です。観光バスだらけw 今年は新しいお店が入ったということで、ちょっと期待しつつバスを降ります。うろうろしつつ、手渡される試食を口へ運び....。新しく入った洋菓子店、レアチーズケーキの試食うまーーーーっ!!!!チョコクッキーうまーーーーーっ!!!!が、ちょっとお値段がわたしには御高くござりまする( T-T)ノ

こんな感じでカニツアー終了。満足な1日でした。
そうそう、水木しげるロードの目玉オヤジの和菓子売ってた『魔女』さん、きれいでした^^
Posted at 2009/03/18 06:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年02月22日 イイね!

西大寺。

西大寺。今日は天気も下り坂ということで、内緒な作業はちょっと一休み。
っということで会陽の終わった西大寺の西大寺観音院へ行って来ましたよ。

出店がいろいろ並ぶ中、まずはおいしいと評判の『たい焼き』のお店へ!
っと噂通り店の前には並んで待つ人たちがいっぱい....で、最後尾に並んでみました。並んでいるとおばさんに「ここはおいしいの?みんな並んでるけど」っときかれても、わたしも初めてなもので「そう聞いてますよ」としか言えないしw
焼いているのをみていると、看板の通りあんこいっぱい!頭の先から尻尾の先まで餡!餡!!餡っ!!!!しかも見落とせないのは、

『まわりのはみ出てる生地部分はそのままつけてくれてますっ!』

コレ大事ですよね?w 

あとはケバブを買ってもぐもぐ。牛串焼きももぐもぐ。はしまき(お好み焼きを割り箸にぐるぐる巻きにしてるヤツ)ももぐもぐ。宮崎地鶏(?)のから揚げももぐもぐ....これはちょっと甘すぎでしたよ;たこの串揚げもぐもぐ。
そそ、りんご飴っていまいろいろなフルーツのバージョンが増えていますよね~。いちご、パイナップル、キウィ、メロン、マンゴーなどなど....みかんもっ!勿論外皮は剥いていますがまるごと一個ですよ!デリシャス、ゴージャス、デカルチャーっ!ですよっw

祭りとか出店をみると、どれにしようかぐるぐる歩いています。悩みます。非常に厳しい選択ですっ!....ですよね?楽しいですよね^^
Posted at 2009/02/22 18:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年12月07日 イイね!

クリスマス in チボリ公園。

クリスマス in チボリ公園。 今日は今年いっぱいで閉園となる「チボリ公園」へ行ってきました。ここは家族も結構お気に入りで、よく遊びに行っていたのでとても寂しいです....。
 今丁度クリスマスのイルミネーションで、とてもきれいに彩られています。ん~....思い出が多く、感傷にひたってしまいます。そういえばこの間新聞でみましたが、例年の数倍だか十倍だかの入場人数だそうで....

みんな普段からいこーよっ!!!!

っと叫びたくもなります....失礼しました;
 みなさんサンタ帽をかぶってお出迎え~。おねーさんに目が奪われま....おっと誰かが来たようだ。
 そんなこんなでとってもメリークリスマス♪いろいろなアトラクションにも乗り納め。水しぶきに包まれたり、上がったり下がったり回ったり。汽車に揺られたり。童心に帰って楽しんできました^^

 写真は真ん中のツリーとお城(?)です。携帯で撮った写真なのでいまいち写りが悪く、ボケたような、発色が悪いような....。生でみるツリーはもっともっともっときれいでしたよっ!大晦日には最後のカウントダウンイベントがあるそうです。きっとすごい人なんだろうなぁ....。
Posted at 2008/12/07 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 導電性アルミテープチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/458250/car/684428/8133868/note.aspx
何シテル?   03/02 14:43
R2が20万キロ越えしたことを機に、ジムニーに乗り換えました。 ジムニー弄り、はじめました。 こつこつと自分好みに弄ります。 情報交換など出来ればと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 11:09:12
プロジェクターヘッドライトのカラ割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 11:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20万キロを超えたことを機に、R2からの乗り換えです。免許返納までの相棒と思っての乗り換 ...
スバル R2 スバル R2
新しい相棒との生活が始まりました。 まだまだ弄りはじめですが、ほしいパーツだらけ~。 誰 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
こつこつと弄っています。部品探しにうろうろ....。安価にできることをコツコツと。 大し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation