• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

虫取り

子供が「カブトムシを捕まえたい」と言うので・・・

家の近所は都市部だし、少し離れた里山でも勝手にトラップ仕掛けるのは憚られるし、自宅から離れた場所で夜まで待つわけにもいかないので、実家近くまで行くことに。

途中、ひまわりの丘公園に立ち寄りました。
午前中でしたが、駐車場も結構埋まっていました。



天気も良く、見頃ですね。暑さはなかなかのものでしたが・・・



ヒマワリにも色んな虫が寄ってきています。



で、肝心のカブトムシ、実家のある田舎では子供の頃は近所の土をほじくり返せば幼虫がゴロゴロ出てきていたものです。昔とそれほど環境が変わっているわけではないので、いるはずだとは思うのですが。

今回は、夕方にうちの所有地内にある樹木にバナナをセットしてハチミツをかけておきました。ネットと照明があればなお良かったかも知れませんが。

時間をおいて見に行くと、アリが大量に群がっているだけでしたw

ま、普段見られない種類のトンボや、脱皮しようとしているセミなども見られたので、子供はそれなりに楽しめたようですけどね。
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2021/07/23 15:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

0810
どどまいやさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2021年7月23日 16:19
志方に住んでた時、高御位山の裾野にカブトムシやクワガタが取れるポイントがあって夕方にスイカの皮を仕掛けて早朝に撮りに行ったら居るには居ましたがスズメバチも居て中々スリリングでした(笑)カナブンやシロスジカミキリが大量に集ってたりで(-。-;
コメントへの返答
2021年7月23日 17:29
うちも近所の山麓にある寺の周りだと取れそうなのですが、いかにもスズメバチが出てきそうな場所ですw

カナブンはいいんですが、カミキリは生理的にちょっとダメです・・・まして大量にいるとなると(汗)
2021年7月23日 17:30
しかもデカイ´д` ;
コメントへの返答
2021年7月23日 17:41
無理ですw
服とかに貼り付いてきたらもうw
2021年7月23日 17:42
複眼の粒まで鮮明に( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年7月23日 18:10
加えて、あの柄がダメです・・・
2021年7月24日 0:14
朝、スマホからコメ入れていたらポップアップな宣伝触れたのか書き込み消えました…
戻ってもコメは残ってません(泣)
な訳で夜中再びw

向日葵、夏ですね♪

カブトムシやクワガタ、子供は大好きですからね~♪
や、蝶でもトンボでもザリガニでもなんでもいいんでしょうが(鬼爆)
でも自分ちも近所でカブトは取れず~バス移動してナンチャラの森なんて言う大きい公園に友達の親に連れれて貰ったことを思い出しますw
(ウチは自営で親に休みないからたまにしか連れてて貰えなかったし・汗)
てか、商店街・表通りの親戚の家が熱帯魚(ペットショップ)でカブトムシの幼虫から成虫まで売ってたりはしましたがw

カマキリダメなんスか?
カブトもクワも遠目はゴキ鰤なんで~戦わすことを目的としない場合はカマキリが一番好きでした(爆)
カブトが俊敏に動き回ってたら俺は悲鳴を上げて逃げまわるか~ゴキジェット乱射してますよw
因みに今は銀ヤンマの飛行隊を写したいものの、マータク写せません(しかもマータク止まらんし・泣)
コメントへの返答
2021年7月24日 9:17
ここしばらく、調子悪いですね。コメント消えたり、貼ってもいないリンクが貼られたり、色んな症状が出ています。

向日葵の写真ってどこで撮ってもこんな感じになるので、夜空や夕焼けと撮ってみたいのですが、なかなか単独行動ができなくて難しいです。

特に夜景に関しては、ここは国道沿いで車のヘッドライトが邪魔なこともありますが。

カマキリは大丈夫なのですが(少々柔らかいのがアレですが)、カミキリムシがあまり好きではないのです。どうもあの手のまだら模様になじめません。まあ、総じて虫はそんなに好きではないのですがw

トンボは何であんなに敏感なんでしょうかね。全く寄れません。羽黒トンボくらい緩慢な動きなら何とかなるんですけどね。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation