• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月29日

運動を兼ねて

スタッドレスに組み替えてから数日経ったので、ボルト増し締めと空気の漏れがないかの確認です。

ボルトは純正(60度テーパー)のをそのまま使っていて、見た感じこのホイールもそれでいいと思うんですが、どこにも情報がなくてですねw
念のため緩みがないか、こまめに確認している次第です。

空気圧は、最近はもっぱらこんな感じで調整しています。


前は電動コンプレッサーを使ってましたが、うるさかったり壊れたりするので、自転車みたいにシュコシュコやってます。実際、自転車と共用(アタッチメントは別)です。
50回ポンピングすると、30kPaくらい上がる感じです。なかなかいい運動になりますw

エアゲージは近所のホームセンターで買い直しました。


左が壊れているほうですね。でもこれ、文字盤以外は部品共通じゃないのw
ブログ一覧 | 車検・日常点検 | 日記
Posted at 2021/12/29 16:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2021年12月29日 17:46
普通に電動だと思ってましたw
四輪全部だと結構な運動になりそうですね~♪

確かに電動ものって手動より機構が複雑な分壊れる確率高いですよね~
でも最近は時計もカメラも車も複雑化の一途…
性能は良くなってもらいたいものの~もっとシンプルでいい、特化型とか思ってしまいます。
(デジタル一眼にビデオ機能は要らんとか~スマホの超多機能化行き過ぎだと思っている一人ですw)
コメントへの返答
2021年12月29日 18:08
微調整くらいならいいんですが、気温が大幅に下がった時とか、調整幅が大きくなると3輪目くらいできつくなってきますw
足踏み式にすればもう少し楽かも知れませんね。

電動はシガーソケットから電源取るのが面倒、家庭用コンセントから取るタイプはほとんどない、バッテリー式だと使いたい時に切れてたり。気に入ったのがあっても「壊れた」なんてレビューがあると買えませんw

そもそも、電動コンプレッサーって振動が大きいので、余計に壊れやすいのかも知れませんね。

時計に関しては、周りでもスマートウォッチが増えてきましたが、あの多機能には付いていけません。私自身が時計を実用品じゃなくて宝飾品として考えている時点でかみ合いませんがw
2021年12月29日 18:45
こんにちは。
私も手動ポンプを使っています。足踏み式より今の押し下げ式の方がストロークが長いためか入れるのが早くて少し楽でした。軽自動車の小さいタイヤですと、6ポンピングで10kPa上がりましたから普通車ですと10ポンピングくらいでしょうか。いい運動だと思っています。(´∀`=)
コメントへの返答
2021年12月29日 19:23
足踏み式はそれほど早くはないんですね。

私が使っているこのポンプは、軽い力で入れられるタイプのやつなので、普通のポンプだともうちょっときついかも知れません(笑)

今は入れるのと測るのが二度手間になっているので、次はエアゲージ付きのポンプにしようかと思っています。
2021年12月29日 19:24
足踏みは疲れるぞ、体重無いと(笑)
コメントへの返答
2021年12月29日 19:26
子供背負ってやりますw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation