• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

どこまでが副反応?

4回目のコロナワクチン(BA.4-5対応型ワクチン)を接種してから、断続的に色々な症状に見舞われています。大雑把に書くと、

接種直後:接種部位のかゆみ
1週目~:胸の痛み、悪寒
2週目~:関節痛、下痢、胃痛
3週目~:頭痛、腰痛、発熱

みたいな感じ。

正直、ワクチンとの因果関係なんて、調べたところでどこまでが副反応なのかは分からないと思いますが・・・別に私は反ワクチンでもないですし、体質の影響もあるとは思いますが、仮に今回の一連の症状がワクチンの影響だとすると、仕事や日常生活への影響が大きいので、さすがに次回は躊躇しますね。

1回目や2回目接種の時は、1~2日だけ高熱が出るケースが一般的だったと思いますが、今回は発熱(高熱)や体のだるさがないにも関わらず、それ以上に堪えましたね。

この中でつらいのは胃痛と腰痛。特に腰痛は夜も眠れず、座るのもきついので、仕事を午前中で切り上げたり、座れる通勤電車でも立ってましたw
発熱は帰宅してから突発的に出た感じで、一晩で治まりましたが、発熱中も別につらさは感じませんでした。通して、咳などの呼吸器系の症状も全くないんですよね。家族にもその他何の症状も出ていません。

普通に考えれば2週目以降あたりからは、感染性胃腸炎やインフルエンザと言われてもおかしくない症状かも知れませんが、そもそも臨床試験を省略して承認されているワクチンなので、もしかしたら今後、こういう中期的な症状も報告されるのかも知れませんね。

それにしても、感心したのがバファリン。
飲む機会がある薬って胃腸薬か花粉症薬くらいなので、バファリンは少なくとも数十年は飲んでいないと思いますが、今回発熱やありとあらゆる痛みに効いたので重宝しましたw

で、今月は誕生月で、行きつけのお店から案内が届いたので行ってきました。
胃腸の具合はともかく、発熱で入店を断られたら困るところでしたが、何とかこの週末までに回復しました(^^;)


神戸ビーフは(懐に堪える価格もさることながら)脂身が胃に堪えるので、今回は黒毛和牛を選択w


食べた直後は何となく体が元気になったような気がしましたが、早くも胃がもたれてきましたw
社会人になってからと、社会人になるまでの期間が均等になりました。体はいつまでも若くはありませんね・・・
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2022/12/03 22:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

定番のお寿司
rodoco71さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年12月3日 23:54
新型2価ワクチン接種ご苦労さまでした♪

自分は遅れ君なのでまだ3回目とまりで…(;´Д`)

2価ワクチン…体質に拠るのでしょうか…
知人は当日・翌日の発熱のみでした。
母などは初期のワクチン程熱も出ずで肩透かしでしたが…
ま、母の場合は認知だから正確に伝えられないだけかもしれないけど~良く電話する親戚の伯父・伯母達や会社の同僚も一週間も副反応の症状を唱えている人は誰もおらずで大して気にも掛けてませんでした。

因みにファイザー or モデルナどちらの製薬会社のものでしたでしょうか?
(ウチはいままで全てファイザー)

3週も続くとマジ心配ですね(。-`ω-)ムーン
ワクチンとの因果関係を明確化する為に精密検査もありなのかも?
ワクチン接種・副反応出現治療に未接種・感染後遺症出現治療問わず、診療補修が低いと言われており中々埒が明かないなんて話しもあるのですが~タクシー運転手の友達は接種前に掛かり後遺症無し、その友達(同僚)未接種で感染して今でも後遺症が残っているらしく、個人的には打つ方向で舵を切ってます。
仮に抗体が半年残る(半年で残50%でしたっけ?)として、症状が徐々に和らいだとしても完全に抜けきらなず、次も副反応が出るかも?と思うと次の接種は考えでしまいますよね…
今、コロナの類型が2類から5類に変更されようとしてますが~インフル並みに効くと確定される薬が出来ることを願ってやみません。
や、それより早く収束してくれることを祈るばかりです。

無理せずお体お大事に(+o+)
※体調復帰(精密検査とかされたら)結果報告もお待ち申しあげております(o_ _)o
コメントへの返答
2022年12月4日 16:57
過去4回は、ファイザー→ファイザー→モデルナ→ファイザーという順番です。

4回目はたまたまスケジュールが合ったので、前回からちょうど6か月でさっさと済ませた感じですね。

自分の周りにも、(副反応ではなく)罹患者については明らかに後遺症らしき症状に見舞われている方もいますが・・・

副反応については継続的なものではないので、治まってしまえば検査はどうでもよくなっちゃうんですよね。

何となく、かかりつけ医に相談したところで、2週・3週経っての副反応は考えづらいとか言われて、大病院での精密検査まで辿り着けないような気もしますw

そもそも、あらゆる人が常に抗体値を高く保っておかなきゃならんのか?ってのも思うところでして・・・

副反応が一過性の発熱とかなら公式情報通りなので何ら恐れるところではないのですが、こういう形で酷い目に遭うと(因果関係の有無はともかく)少なからず嫌ワクチンに傾きます。
2022年12月4日 7:01
3回目で悶絶したんで4回目は受けてません(-。-;

かなりしんどかったしで
コメントへの返答
2022年12月4日 16:59
うちは逆に3回目は何ともなかったので舐めてました。4回目接種の翌日も普通に遊びに行ってましたしw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation