• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月12日

かなり先の話ですが

かなり先の話ですが この週末でル・マン24時間が終わりました。
まだ録画見てませんけどw

で、今年は富士スピードウェイで開催されるWECの観戦を計画中です。
過去、富士はフォーミュラ・ニッポン(当時)とスーパーGT(DTMとの特別交流戦)は観戦したことがあるので、ジャンル的には初めてになります。

日程が決まった時点で既にホテルは確保済み。
車中泊という手段もないわけではないのですが、さすがに9月だと最高気温は30度台半ば。熱帯夜になる可能性も高いので、さすがにこの車では・・・

チケットの一般発売は7月20日からだったので油断していましたが、6月8日から特典付きの先行発売が開始されていました。まあ、特典のポスターはどうでもいいし、チケットが売り切れることはないと思いますが。

せっかく富士まで行くので、パドックパスで可能な限りドライバーとの接触を試みたいと思います。ジャック・ビルヌーブが来ないのは残念ですが。

ちょっと高いけど、観戦券(8,800円)コミなので、F1とかに比べたらマシですね。GTほど混まないでしょうし。
とりあえず予選日に全力でサイン収集して、逃したドライバーは決勝日に再アタック、メインのレースは半分くらい見て帰ろうかな、とw

このチケット、オンライン決済時に、ローチケに登録してあるいつものJCBカードで決済しようとするも、できません。別のVISAカードで試してみるも、これもダメ。
仕方なく現金決済にすると、6月11日予約で6月14日までに払えとな。ちょっと急かせすぎじゃないのかね・・・?

運よく今日は在宅勤務日だったので、昼休み時間に外出して処理。手持ちの現金もないので、久しぶりに銀行のATMで現金を引き出して、ローソンの店頭で払いました。レースに興味のない店員からしてみれば、高い金払って富士まで行く人なんて理解できないだろうなと思いつつ・・・w
ブログ一覧 | サーキット・競技 | 日記
Posted at 2023/06/12 21:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ルマン24時間レース「パブリックビ ...
クハ189-501さん

ややこしかったぁ~(o´_`o)ハ ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

VJAパーク貸切イベント
NE-YO@米軍さん

【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 ...
みんなの自動車部♪さん

明日は・・・
ポタり男さん

この記事へのコメント

2023年6月17日 10:44
今から楽しみですね♪
ハイパーカークラスの車両がほとんどハイブリットカーなのにビックリしました。
やはり燃費が良いハイブリッドカーが耐久レースでは有利なんですかね。

しかし、カード決済が出来ないのが気になりますね・・・💦
コメントへの返答
2023年6月17日 15:19
ハイブリッド初期の頃、サーキット走るとプリウスは最初の1周が速くて、以降は電欠気味、なんてことがありましたが・・・w
トヨタも水素エンジンでの参戦を発表しましたし、CO2排出量実質ゼロに向けた試験場でもあるんでしょうね。

楽天カードがダメとか、JCBがダメっていうのは時々あるのですが、VISAまでハネられたのは初です。残高はあるのに・・・

プロフィール

思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:52:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation