今日は保育参観日ということで、休みをとって保育所へ。
何故か下道が異常に混んでたので、高速道路を使って送迎するという・・・
1歳にして何たるVIP待遇。
参観は11時からなので、周辺で朝食をとることに。とはいえ、どんな店があるのか分からない。
何せ、高速道路使ってくるような場所だし。
ということで、納車後1年経って、初めてMMIナビのWi-Fi接続機能を使ってみました。
初期パスワードが分からなくて放置状態だったんですよね。
ナビ自体をソフトバンクと契約してあるので、車内で8台までWi-Fi接続できます。5人乗りなのにw
パスワードを設定して、無事接続完了。
手持ちのタブレットを接続してネットで調べ、近くにあった喫茶店に入りました。
ナビ本体でもネット検索できるのですが、操作性がイマイチなので・・・
ネット上の情報では駐車場1台ってあったのですが、その1台のスペースには店の自家用車が停まっているというw
この後、保育参観を終えて、役所に行ってちょっとした手続をして、
クリスタルキーパーのメンテナンスへ。ちょうどいい天気でしたしね。
塗装の状態がかなり良かったので、1時間ちょっとで作業は終了。
子供を迎えに行くまでに時間があったので、近所にできたバッティングセンターへ。
体はそんなに衰えてないんですが、視力の衰えはかなり感じましたね。
続けるなら体より、視力鍛えたほうが近道かも知れない・・・
60球打って喉が渇いたので、自販機で飲み物を買ったら、ルーレットが「777」に揃って、もう一本同じのを買えたり。
さらにもう一回ルーレットが回って、77「8」まで行ったところでまだ少し回りそう、という感じだったのですが、なぜか8の次に5が出てきて「775」にw
夕食はナマステカレーハウスなるインド・ネパール料理のお店に。
会計の際、インド式の超高速計算を期待していたのですが、店主(インド人かネパール人)の計算能力がかなり怪しい。
合計3,740円だった(これも怪しいがw)ので一万円札を出したのですが、一万円から3,740円を引くのか、3,740円から一万円を引くのか、分かっていない様子。ま、どっちでもいいんですけど。
レジに表示されたお釣りの金額が62,600円になったときは吹きましたがw
結局レジは諦め、何度か電卓と格闘して、ようやく6,260円というお釣りをはじき出しました。
ちなみにウチの息子は、この店員さんのことをかなり気に入ったようですw
今日はいろいろあって疲れました。
Posted at 2015/06/10 22:19:08 | |
トラックバック(0) |
車検・日常点検 | 日記