• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

追突注意

追突注意コーティングメンテナンスからの帰宅道中。

今日は雨だからか、街中は車が多かったですね。
近くのイオンモールでも、駐車場入り待ちの車が長い列になっていました。

混雑した道路をちょこまかと車線変更繰り返して乱暴に走る、いかにもって感じのナンバーの車がいたかと思えば、一方で画像のような極めて慎重な車もw

明日は宝塚記念(G1)。滋賀ナンバーなので栗東トレーニングセンターから阪神競馬場に競走馬を輸送する途中ですかね~
気持ち、車間長めで走行しますw

馬の値段はピンキリでしょうけど、繊細さは間違いなくレーシングカー以上だと思うので、車も多いし道路コンディションの悪いこんな日に輸送するのもさぞかし大変なことかと思います。
Posted at 2025/06/14 21:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・競技 | 日記
2025年06月01日 イイね!

ちょっと早めの海水浴?

朝一のトラブルは整備手帳に書いたとおりw


正直、今日でよかったなと。昨日は選手の送迎に車を使ったのですが、県大会の今日は車を出す当番ではなく、気楽に応援に行く立場だったので。

JAFにエンジン始動してもらってから淡路島に着くまで、きちんと充電するために一度もエンジンを切ることなく走行。SAとかで休憩して再始動不能になったら面倒なのでw

1時間半ほど走って、会場となる淡路佐野運動公園に到着。あえて車の少ない、外れの駐車場に止めます。万一、帰る際に始動できなくて、また救援車呼ぶことになったら周りの車に迷惑なので・・・


広大な敷地、南国情緒漂う運動公園です。


1点を争う好ゲームで、試合は惜敗でしたが、選手たちはいい経験と思い出ができたと思います。


で、先日から下の子が繰り返し温泉に行きたいと言っていたので、温泉施設の豊富な淡路島で寄り道することに。
昔、島内に住んでいたこともあるので行ったことのある施設も多いのですが、今回は新しくできたアクアイグニス淡路島へ。


内湯と外湯があって、外湯の利用は休日は3,000円とかなり高額・・・
景色はいいので、朝陽を見たりするのにはいいですね。この時間帯(昼過ぎ)では望むべくもないですが。


実際には外湯と言いつつも、温水プールのような感じですね。水着が必要です。


正直、海との境目が見えないこの写真はちょっと違うと思いますがw

この後、内湯で温まって、付近を散策。
海辺のカフェで一服。私自身はしっかり充電?して、帰路につきました。


帰りは宝塚西トンネル内で事故。事故に起因する渋滞の途中でも追突事故。ただでさえ渋滞のボトルネックになる地点で勘弁してほしいです・・・2車線規制されてたので、久しぶりに動きの悪い渋滞につかまりました。


う~ん、どうも最初と最後が疲れる一日でした。
Posted at 2025/06/01 21:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation