• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

という妻からの連絡。
もはや最近は「普通に走ってるなら別にいいよ」みたいな感じになってきましたw

ガソリン車のほうでは、加速しないとか止まっちゃうとかいう事例もあるみたいですが、うちのに関しては過去、そういうことはなく。DNAスイッチの切り替えができなくなることはありましたが、別に走行に支障があるわけではなかったですし。

普段なら放置するところですが、2週間後に富士スピードウェイまで遠出を予定しているので、どうしようかなと。
来週、+αの症状が出るようなら診てもらうことにしますか・・・診断機買うかどうか、悩み中です。

さて、今日は久しぶりの一杯。


グレングラント10年、シングルモルトです。
胃を痛めてウイスキーは控えていたのですが、治療を経て健康診断のチェックランプが消えたので、およそ半年ぶりですw

青りんごの風味と称されますが、まさにそんな感じですね。
初めて飲んだ銘柄なのですが、グレン~と銘打ったスコッチは大抵よく似た感じ。軽めでフルーティ、大外れはしませんね。

記録では51種類目ですw
Posted at 2024/09/01 20:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20年前にこのようなSNSがあったことは正直驚きです。

私の参加歴は16年弱で、どうやってみんカラにたどり着いたのかは定かではないのですが、それ以前も別のサイトでブログを書いていた折、自動車関連なら断然こっちが面白そうだ、と思って乗り換えたことだけは覚えています。

ブログやフォトギャラリー機能は色々なSNSに実装されていますが、パーツレビューという機能は唯一無二でしょうか。みんカラならではの秀逸なコンテンツだと思います。

パーツが欲しくて買ったわけではなく、レビューしたいから買ったパーツ、なんてのも結構あって、経済効果も侮れませんしねw

何より、フォロー・フォロワーの皆さんとは、リアルにお会いしてつながっている方々も多く、そうした人間関係は自動車への投資(浪費?)をはるかに上回る人生の財産になっていると思いたいですw
Posted at 2024/08/31 11:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

家電メンテナンス

近頃D社の掃除機の調子が悪いので、押し入れの奥から昔の掃除機を引っ張り出してきました。

D社のはコードレスという点だけはメリットなのですが、フィルターを清掃しても吸引力はダメダメで、砂埃なども吸い上げずに引きずるためフローリングが痛むなど、正直あまり愛せず・・・

久しぶりに出てきたコイツですが、有線なので吸引力も強くて安定、ヘッドも軽くて床面への当たりもソフト。愛い奴です。
長らくしまってあったので、使えるようにまず掃除機本体を掃除するところから始めましたがw


続いて登場の家電はこちら。


滅多に使いませんが、あると便利なプリンタ。近頃は年賀状の枚数も減って、しかもネットでプリントするので、使用頻度はますます減ってはいますが。
コスパがいいとのことでbrotherのを使っていますが、インクが切れました。

ここで悩むのが純正インクか互換インクか。
かつて使っていたC社とかH社のプリンタだと、純正インクのチップをはがして貼り付けて使う互換インクなんてのがあって、失敗して断線したりしたものですが・・・w

この製品に関してはチップ付きの互換インクがあって、価格は純正の半分以下。
さてどうするか。短期的にはどちらでも問題ないのでしょうが、ノズルなどへの影響を考えれば純正が最適化されているのは間違いないでしょうし、インクも含めて元々リーズナブルなので、今回は純正インクを選択しました。

互換インクの紹介ページには、大抵純正インクと比較した印刷写真などが掲載されているのですが、長期的な影響(ノズルクリーニングの要否や印刷品質)とかも調べてくれないかな、と思う次第です。
Posted at 2024/08/25 21:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月18日 イイね!

今年2回目の横浜遠征

土曜日の昨日。まずは子供達とポケモンセンターヨコハマへ向かうも・・・


店舗内は比較的空いているものの、整理券配布中で入店1時間待ち。
大阪のポケモンセンターはもっと密に詰め込んでいた気がしますがw

適当に買い物して、宿にチェックイン。今回は馬車道で手配しました。


市役所前にはポケモンポストw


目的地は横浜スタジアムなのですが、道中、懐かしいお店が。
随分前ですが、1997年にここで野球グラブを買いました。大学時代のユニフォームもここで作成していたんですよね。


横浜スタジアムに到着。日中は結構な暑さでしたが、夕方には少し和らいできました。


快適ですw


康晃グローブの抽選に外れ、試合自体もビハインドだったので、子供達は場外イベントへ。小学生の特権、近距離ストラックアウト(500円)w


3球でビンゴ達成、景品は森唯斗のサインボールでした(ケース別売)。
2018年のセーブ王(当時ソフトバンク)ですね。同年、セ・リーグでは山﨑康晃が同じく37セーブでセーブ王でした。2人とももう少し頑張ってほしいですね・・・


試合は完全なワンサイドでしたが、9回裏ツーアウトで1軍復帰の筒香登場。今日一番の盛り上がりでしたが・・・


初球デッドボールで荒れるw
まあ、伏線はありましたが・・・警告試合となりました。


お疲れさまでした・・・半分は負けるのがプロ野球ですが、自分の観戦時は何連敗なのかすら思い出せません。いつになったら勝てるのやら?


一応、試合後の花火イベントはありました。


煙と光量が強すぎて、綺麗に撮れるような花火ではありませんでしたがw
神宮と違って球場内での打ち上げなので、仕方ないですけどね。


で、実は翌日(今日)もスタジアムに来ていましたw
昨日は混雑で入れなかったオフィシャルストアで買い物しただけですが。
その後、横浜公園内の店舗でハンバーガーを食べようかと思ったのですが、ちょっと高価格なため断念。外からだとメニューが分からなくて、高価格なものだけが宣伝されていたため、余計そう感じたのですが。
まだ昼前だったこともあり、新横浜に移動して、駅ビルで食事


お土産買って(子供の指摘で、JAF会員は1個サービスとなりましたw)。


新幹線で帰ります。新幹線は割とよく使うのですが、テーブルと背もたれの大きさの関係を見ていて今更ながら気付いたのは・・・
ABC側の中央のB席は、AとCにひじ掛けを奪われがちな不人気席と思いきや、実は両側の席より幅が広いという。


さて、9月のWECまで仕事頑張りますか・・・
Posted at 2024/08/18 20:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2024年08月14日 イイね!

懸賞生活

前回に引き続き、TBSから宅配が。


前回はXでの応募、今回はインスタグラムでの応募でしたが、また当選しましたw
スポーツ選手の特集をしている番組で、今回は落合博満と松井秀喜が大谷翔平のバッティングを解説する内容でした。

松井秀喜のサインボールが1名、落合博満のサインボールが2名というプレゼント企画だったのですが、両方に応募したところ、落合博満のボールが当たりました。


ちゃんとケースまで付いていたのが嬉しい配慮です。
先日のTシャツ当選と同じ局ですが、番組が違うと複数回当選もあり得るということが分かりましたw

最近、Xとインスタグラムはほぼ懸賞応募用アカウントと化していますw
Posted at 2024/08/14 21:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation