• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

MSCTファイナル@筑波その3

投稿日 : 2009年07月27日
1
走行後のZ1☆スペック。一番負担が大きい左フロントです。若干タイヤカスを拾ってますが(笑)、浅溝すら消えてなくて、あまり減ってない感じですね。インプレの詳細はパーツレビューにて。

このタイヤ、リアの接地感が良くて、ズルッと滑るのではなくジワリと流れそうになるとすぐグリップが回復する感じです。あんまり流れてないのにやけにスキール音がでかいなぁと感じていたら、死角から迫ってきたぺんぺん。。さんでした(爆)
2
走行終了後、山田さんから総括。

終始丁寧なフォローがあって、初参加の方も楽しめたと思います。自分も筑波は初めてなので、安心でした。
3
表彰式。

CLOSEDクラス入賞のみなさん。
4
インタビューそっちのけで目立つLIGHTクラス入賞のみなさん(笑)
5
エイトリアンの幟を担いで壇上に上がるMOREクラス優勝の組チョ(笑)
6
MOREクラス入賞者のみなさん。
7
オールマツダによるサーキットパレードラン。
ホームストレートをアテンザ組が引っ張ります。

前に一度岡山でやったことがありましたが、これだけ揃うとさすがに楽しいですね。
8
第2ヘアピン付近。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月27日 22:53
パレードラン、さっさとコースインしてしまったのでミラー越しに興奮してました(ぉぃ

逆に考えると皆さんの写真にはほぼ必ずうちの子が写っているわけで、
それはそれでよかったのかも^^;
コメントへの返答
2009年7月27日 23:11
やはりイメージカラーなので先頭を走っていただかないと(笑)

こういうイベント時はレアカラーの本領発揮だと思いますw

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation