• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

WTCC&スーパー耐久@鈴鹿:1日目②

投稿日 : 2011年10月22日
1
サーキット外では、マッチと新井敏弘選手と谷口行規選手のトークセッションが行われていました。
2
そしてまた別のカートにw

一定のタイムを切るとライセンスが貰えるのですが、今回はBライセンスでした。

アクセルベタ踏みでも、一定時間ごとに加速が途切れるようにされてるので、スピードが乗りません・・・
ストレートではステアリングにあるブーストボタンを使えるのですが、ほんの一瞬。

基本的に体重が相当軽くないと、Aライセンスの基準には届きそうにありませんね。
3
アシモと記念撮影。

隣の方(謎)がアイボと記念撮影したことある!って言うんですけど、アイボって普通に売ってたやんw
4
WTCCの写真が少ないですが、予選の写真を一枚撮ってみました。

コンデジで無理矢理流し撮りでw

ちなみにこれ、新井敏弘選手のマシン。
ラリーのドライバーでも、やっぱりプロですね。見事に乗りこなしてらっしゃいます。
5
ホテルは亀山で取ったのですが、二人で6,300円。

ネット環境も十分だし、サービスもいいです。
6
夕食は亀山駅の近くで味噌焼きホルモン!

カルビ、ホルモン、ミノ、豚、アバラなどなど、好きな肉とキャベツをごちゃまぜにして焼きます。
食後にはうどん(100円!)も混ぜて。

たらふく食って飲んで3,650円。二人分ね。大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation