• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年11月7日

法定12か月点検(6年)&キャリパーOH、ゲートダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
4月頃、MSCT岡山出走前に、別のショップで「そろそろキャリパーOHした方がいいよ」って言われて気になっていたので、法定点検ついでにディーラーにお願いしに来ました。

この間、約10,000キロ走行、サーキット3回(汗)
2
で、ついでに動きの渋すぎるリアゲートのダンパー交換を交渉。保証期間は過ぎてるし、753にも入ってませんが、「初期のアテンザの不具合で、経年劣化じゃなく昔からある症状だから、保証期間内に言ったもん勝ちでクレーム交換になるのはちょっとねぇ。。。」なんて言ってみたりして(笑)。あくまでも紳士的にw
3
1泊2日、翌日の夕方に出庫。
12ヵ月点検のサービスで、オイル&エレメントを無料交換。

しばらくサーキットには行かないので、0W-20にしてみました。車が軽くなった感がありますねw
バッテリーが元気なのになぜか悪かった始動性も改善。
4
急に青いのが入ってくるからびっくりするやないか(爆)
5
交換後のダンパー。
左右各3,864円。さすがにスムーズに動くので気持ちいいです。

最初から想定してはいましたが、本社に掛け合っても無償交換には至らず。ということで工賃(2,800円×2)はサービスしてもらいました。まぁ、こんなとこやね。ありがとさん。
6
今この画像を見て気付いた。。。!
Rって書いてあります。上の写真と同じ箇所なので、左側のダンパーなのだが。。。?

逆に、右側を見るとLって書いてある(笑)
でも、取付部のステーの形状を見ると、これと逆には取り付けられないので、たぶん合ってるものと思われます。

気にしないことにします(笑)
7
フロントのキャリパーOH。
工賃は13,104円、シール&ブーツが1,869円。

ブレーキフルードはエンドレスのS-Fourを持ち込みです。
8
リアのキャリパーOH。
工賃は16,128円、シール&ブーツが1,627円。

リアの方が工賃高いのね。
ちなみに、法定点検と同時なので、工賃は30%オフです。
これで当分安心です。

走行距離42,016km
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスポイラーの脱着

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

エンジンオイル交換(17回目)+オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月8日 17:22
キャリパーってそんなに痛むもんなの?
コメントへの返答
2009年11月8日 17:33
街乗りでは問題ないと思いますが、サーキット走行を繰り返すとシール類が焼けたりピストンの動きが渋くなったりしましてね。。。

もっと過酷に使うとキャリパーが開いてきたりしますが、そこまでは至っていないようです(^^;)
2009年11月8日 18:00
↑ワテのフロントもシールが破れた(1年ほど前)
パッドが燃えるほどブレーキ踏まなけりゃ気にする必要ないけどね。

しかしナゼリアの方が・・・・
サイドブレーキがあるからかな?

リアゲートのダンパー、運転席から見ての右左なので、それでOK。


















という話は聞いたことないw
コメントへの返答
2009年11月8日 19:45
先に渋くなったのはリアの方ですね。日によっては冷間時に引きずり気味な時がまれにあったので、まとめてやっちゃいました。確かにサイドブレーキの引き心地が良くなりましたがw

←誰かしらそういうコメントがあるだろうとは予想してましたが(笑)

実用上問題はないので、昔と今の仕様の違いなんでしょうかね。
2009年11月9日 0:45
多分、ハッチ側の方が回転すると思うので
取り付けミスかと…
コメントへの返答
2009年11月9日 7:20
Σ(゚Д゚;エーッ!

まぁこの際どっちでもいいです(笑)
暇なときにでも直しますw

プロフィール

思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32
K&N エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:13:01
[アルファロメオ ジュリア]Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:52:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation