• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月27日

自転車を買ってヒルクライムしてみるの巻

自転車を買ってヒルクライムしてみるの巻 自転車を買ってみるの巻



GIANT社の入門用ロード(クロス?)
DEFY3 2011モデルを購入。


「なんで?」と言われると



「なんでかわからない」が


答え。。



衰え気味の体力をなんとかせにゃならんのと
煙草をソロソロ・・・的な、なにかの意識が働いているのだと思う・・。
しかし、本気のバイクを買うほど財力も根性もないと来たもんだwww





納車後、試しに松本市美ヶ原林道の湯の原線を
登ってみた。
人生初めての自転車のヒルクライムである・・。


早い人は20分くらいをマークするらしいが・・・


走り出して5分も経たないうちに
目の前を坂が立ちふさがる。

懸命にペダルを漕いでいくが
それも息も絶え絶え、心臓バクバク・・w



己の不摂生を棚に上げ

途中、何度も何度もグルグルと頭を巡るのは

「俺、馬鹿じゃないのか?」

何も河川敷のサイクルコースを走る分には
こんな苦労など無縁に快適に走れるのに・・

何故こんなコースを選んでいるのだろう・・・・。


ふくらはぎはピクピク痙攣し

太ももは走り出してまもなく悲鳴を上げる。。




基礎体力がないどころの話じゃねーなオイwww

区間4.7km
高低差380mの舗装された林道を

それでも漕いで行く。


とうに頭の中は真っ白、

歩いたり

ちょっと行けるかなと思い自転車に乗ってみたり


ツールド美ヶ原は、もっと斜度がきついんだよなとか


ここで引き返すのは悔しいなぁ(誰に?)


などなど、朦朧としながらなんとかゴール。







タイムアタックの結果は

45分


早い人は20分くらい上がってくるそうです。







まぁ、初めてにしてはこんなもんかなぁ?




その後、もはや金にならない常連のレッテルを貼られてしまっている
美鈴湖のカフェピラータに立ち寄り
ひと休憩~w


大体、サイクルカフェの客なのに・・
自転車乗らないってwwww


まぁさておき・・。



出がけにご飯食べてきたのに、凄まじくおなか減ってしまい
ミートソースのパスタをオーダー!





なんだろう・・・・



自転車で登るとピラータのパスタが
3倍美味しくなるというマジックを体感してきましたwwww(大失礼)




はぁ、さてオイラは自転車乗り続けるのかしら??wwww











ブログ一覧 | ちびとろさいくる | クルマ
Posted at 2011/09/27 19:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

納車されました(^^) 
picoo32さん

この記事へのコメント

2011年9月27日 19:50
走ったらどれくらいかかりますかね?

自転車より遅いかな?
コメントへの返答
2011年9月27日 20:02
常連の女子さんは56分くらいで登るそうですよ~

男子なら??

是非チャレンジ一年生!!!
2011年9月27日 19:57
自転車で下るのはイイですが・・・

登るのわぁ!!(;´Д`)えむデスカ!?
コメントへの返答
2011年9月27日 20:03
実は、帰りに雨に降られて



ガクガクブルブルww



風邪引きましたwwww寒すぎ
2011年9月27日 20:57
目指せ坂馬鹿w
コメントへの返答
2011年9月27日 20:59
やなこったぃwwww
2011年9月27日 21:11
三才山越えてウチまで来て下さいウッシッシ


帰りは三才山料金所までお送りしますうれしい顔
コメントへの返答
2011年9月27日 22:05
三才山ってホラ


山賊とか、おいはぎが出るじゃないですかwww


軽自動車で通ると400円置いてけっていうwwww

2011年9月27日 21:14
ぬこといい

じてんしゃといい

うらやま・・・
コメントへの返答
2011年9月27日 22:06
ぼくは

いもおと



ほしいです・・・
2011年9月27日 21:35
DEFY3はれっきとしたロードバイクだと思いますよo(*^▽^*)o~♪
ちなみに自分もOCR3っつー、DEFY3の先代モデルにあたるもの(?)にセカンドバイクとして乗ってますw


それにしても、バイクに乗る人はあまり自転車には乗らないもんだと勝手に思ってましたわ(´▽`;)ゞ こんな骨みたいなの乗ってられるか!的な(爆
コメントへの返答
2011年9月27日 22:07
最初は~予算的にOCRにしようかと
考えてたのですが、店頭に並んで無くて・・・


カラーと、トップチューブの形だけで買ってしまいました・・・


アレ?なんかカメラのときとオナジヨウナ・・・
2011年9月27日 21:55
僕だったら確実に、数日は全身筋肉痛で動けませんげっそりあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年9月27日 22:09
案の定、手首から背中から腕から
足全般までビッキビキになりましたww


でも、一番懸念していた腰が全然痛くないのです!


これはビックリ


腰痛リハビリに使おうかな~?
2011年9月27日 21:59
ロードバイクお金溜まったら欲しいなぁなんて思ってます(←車買ったら絶対弄りだすのに何年先なんだよ
コメントへの返答
2011年9月27日 22:12
今日、○工の前通ったのですが


こんなチャリでも男子の目線が熱いです

ヤーンwww
2011年9月27日 22:58
自転車で坂登り!?

そんなきっっっいことをやりだすとは、さすがちびとろさん!

僕には真似できません…

自転車なんて、変速できない直結の車両しかほとんど乗ったこと無いので、

一度は、変な形のハンドルの自転車に乗ってみたいものです。





…てへ(//∇//)
コメントへの返答
2011年9月28日 8:24
もはや日常過ぎて

麻痺してる人がソコニイタカ!


ヘンナハンドルノジテンシャ・・・・


オサカダデミタヨウナ・・・・
2011年9月27日 23:22
無免時代はママチャリで峠(定峰峠←スポットの鬼うどん参照)登ってたリコリスが通りますよ(;-∀-)(笑)
ブレーキあんま効かないしFホイール歪んでたしよくあんなチャリで行ってたなウチw(爆)
コメントへの返答
2011年9月28日 8:27
国立市に住んでいたときは

変速ナシのママチャリで駅まで通っていましたが・・・

府中ICから20号に出る坂道で


本気で毎朝ゲロってました・・・テヘw




しかし、ママチャリで峠って・・・(・∀・)アマースゲー
2011年9月27日 23:22
腰を痛めない様に。。。

しかし、メタボにはまだまだの体型だったような。

自転車には、いい季節ですよね。
10月2日に、矢島工場まで自転車でいかが。
コメントへの返答
2011年9月28日 8:31
サドルがあたって前立腺がイタイデスw

それを回避しようと、パッド付のパンツ(自転車乗る人が履いてるぴっちりしたジャージの下)を履いてみたらデスネ



おなかだけポコーリ・・・・。



醜態以前の問題でした・・・難民ミタイダッタヨ


矢島かぁ・・トオイナ。。。。。
2011年9月28日 4:36
よっしゃーキター!
自転車仲間が増えた!
嬉しいな。
コメントへの返答
2011年9月28日 8:34
茅ヶ崎~鎌倉あたりを流してみたいものです~


山はモウイイ・・・wwwww
2011年9月28日 8:13
そこで自転車買って乗るところが流石だ。

私は、…

諦めてます(>_<)
コメントへの返答
2011年9月28日 8:35
絶対もう自転車なんて買わないつもりだったのに・・・。



アレレ??
2011年9月28日 9:02
楽しみが増えたね〜!(*´∀`*)

コメントへの返答
2011年9月28日 11:52
その楽しみを


アナタニモ・・・(●´ω`●)σ
2011年9月28日 16:00
汗をかいた後の食事はうまいですね!

自転車最近乗ってないな。
自転車レースは行くけど・・・(マケツヅキデス)
コメントへの返答
2011年9月28日 16:51
スノーボード以来(もう4年後無沙汰デスガ)足の筋肉痛ってのを経験しましたww

とはいえ、ここ数年、でっかいイベントホールを一日2万歩とか歩いてるおかげか、疲労も取れやすくなっているようですwwww

おなか周りのダイエットをしたいのですが・・飯が美味くて、余計に肥えそうですダw

自転車レース・・・勝ったらオゴッテクダサイ(ナニ



プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation