• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

尻↑尻↑

尻↑尻↑仕事の合間にリヤサスをノーマルに戻してみる。

結構ホットロッドにw

乗り心地もよくなったので暫くこれでいこうっと~(・∀・)アマーwww




それにしても暑い・・・・。
Posted at 2009/08/04 18:07:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ
2009年07月21日 イイね!

オニノイヌマニ555改w

オニノイヌマニ555改wRさんが東京へ「遊び」に逝ってるまに
いたずらしてみたww

ボンネットにダイノックカーボン貼り
ビレットグリルをブラッククローム化
ツイデにアイライン
SUBARUのロゴはFONTが無いので適当ですけど・・




コレハ・・・・

イガイト???




ダイノックの上からクリア塗るなんてのもアリカナ?



※お返事できません~のでヨロチク
Posted at 2009/07/21 08:21:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

オイルパンを外してみようの巻

オイルパンを外してみようの巻うーんうーんうーん


オイルパン外しました・・。
年式なりの汚れはあるけど特に気になる様子は無い

ストレーナーも綺麗でした・・・。


しかも組みなおしてオイル入れたら
症状が悪化・・。
今まで800rpmより下回ると点燈していたのが
1200くらいでも点燈する・・

油温がある程度より上になると症状が出るのです
(油温計も油圧計も無いので判断が曖昧ですけど)

プレッシャSWの抵抗値も計ってみたけど
エンジン停止時2.7~3Ω
エンジン始動直後(回転数1500程度)計測不能(デジタルテスタなので・・100kΩくらい?)

アイドリング時(回転数800rpm)2.7~3Ω

SWは油圧が掛らない状態で接点ONなので
抵抗値だけ見ると油圧0に近いことになる・・。
Posted at 2009/06/13 18:02:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ
2009年06月01日 イイね!

オイルラインの不具合・・。

ちびとろ号の去年からの持病なのですが、アイドル付近でオイルランプがちらちら点灯するのです。
アクセルを少しでも煽ると消灯・・・。


ここ最近、オイルランプの点灯するサイクルが早くなってきたような・・。

プレッシャSWは会社の前担当者が交換したらしいのですが
症状は改善されていないまま。

前回のオイル交換のときもSWばらしてみたり
配線のショート(GNDへの)も見たのですが、特に問題なさそう・・。


むーん。


オイルパン外してポンプとストレーナーの掃除したい~
オイルパンの中の底を見ておきたい!と思い立ち

車の下にもぐるも、ドラシャが邪魔なのね・・・。
ピンポンチも手持ちが無いので作業終了wwww


と、工具を片付け始めたら突然の豪雨・・・。


これって幸運?


でも気になる・・。


ぁーノックピンの系測るの忘れた><
Posted at 2009/06/01 17:12:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

さてなにを弄ろうか・・。

さてなにを弄ろうか・・。うーむ?


ネタが無いことは無いのだが・・。
手段の為に目的が・・?
いや
目的の為に手段が・・?

アレ・・?

ドッチガドッチ(・∀・)アマー?
Posted at 2009/05/26 22:56:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation