• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろの"ちびとろ号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2009年4月4日

オイル交換とかしてみるも

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
画像が少なかった(・∀・)アマー

おいらの手元に来てから初のオイル交換となります。

オイルフィルターと、ドレンボルトは交換し、

原因不明でチラチラ点燈するオイルプレッシャーSW回りをばらして
メンテしました。
2
整備性が悪いので、後をジャッキアップし
タイヤを外し、オイルフィルターを回・・まわ・・・


回りません!

締めすぎだ!コンチクショー!

プレッシャーSWを外し、異物が無いかチェック、ケース内とともに清掃して組み付け。
特に異常ないようだが。。


家に転がってるワコーズで軽くフラッシング
3
で、交換するオイルは綿半で980円で売ってたMobilの
ツーリングミニ10W-30 3㍑

ワコーズの4CRは1㍑ 3150円・・・。

価格差に萌え(・∀・)アマーw
4
あらかた作業も終わり、水平を保つ為に下げていた
ジャッキをタイヤをはめるために上げはじめると・・・。








つぃー・・・・っと




前に倒れ始めたw



で、この有様w


ドラムのカバーが曲がったーよ?



ちゃんと、ウマとゴムはしないといけませんね?
5
硬めの添加剤もぶち込んだので、フィールは若干良くなったかな?

もとより異音だらけで、違いがワカンネw

ECVTのオイル漏れのその後は明日見てみようっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバー オイル交換

難易度:

タペットカバー交換 204,263キロ

難易度:

エンジンブロック塗装EXポート段差修正

難易度:

TV1サンバーヘッドカバーオイル漏れ対策

難易度:

タイミングベルト ウォーターポンプ交換 204,263キロ

難易度:

オイルパン冷却フィン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月4日 21:11
ガレージジャッキも倒れるんですねΣ(・∀・;)
コメントへの返答
2009年4月4日 22:38
タワークレーンじゃなくて良かったですよw
2009年4月5日 8:39
やっぱり、クルマ止めか~。

基本は大切なんだな。。人柱ありがとう。
コメントへの返答
2009年4月5日 21:27
予想外に、車止めの反対に傾きましたw前後で止めないとダメですねー><w

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation